- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
世界のヘンな研究 世界のトンデモ学問19選
定価 ¥1,760
550円 定価より1,210円(68%)おトク
獲得ポイント5P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/7(金)~2/12(水)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 中央公論新社 |
発売年月日 | 2023/01/10 |
JAN | 9784120056178 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/7(金)~2/12(水)
- 書籍
- 書籍
世界のヘンな研究
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
世界のヘンな研究
¥550
在庫あり
商品レビュー
3.6
16件のお客様レビュー
紹介されている中に変な研究というというものはひとつも無い。言うなれば地域性のあるマイナーな研究と言ったところ。視野が広がる本なので中高生が読むのに良いのではないか。 ワインの研究について、「研究者が好きなことを研究しているから最新設備の導入も早い」旨の説明は興味深い。 インド...
紹介されている中に変な研究というというものはひとつも無い。言うなれば地域性のあるマイナーな研究と言ったところ。視野が広がる本なので中高生が読むのに良いのではないか。 ワインの研究について、「研究者が好きなことを研究しているから最新設備の導入も早い」旨の説明は興味深い。 インドの漢方的な「アーユルヴェーダ医療」の研究では、5年半で西洋医療も同時に学ぶ必要があるとか、インドよりむしろ西洋で注目されているのが面白かった。頭ごなしに否定するのではなく、まず調べてみようという姿勢。
Posted by
世界のことを知りたい。 雑学を知りたい。 世界には様々な研究がある。 特に面白かったのは、インドの医学の研究。 西洋医学だけではなかった。研究がされていないと言う事は、世界を納得させられないと言うこと。しかし、2000年も続いて、みんな聞いているんだからいいだろうと言う考え方はい...
世界のことを知りたい。 雑学を知りたい。 世界には様々な研究がある。 特に面白かったのは、インドの医学の研究。 西洋医学だけではなかった。研究がされていないと言う事は、世界を納得させられないと言うこと。しかし、2000年も続いて、みんな聞いているんだからいいだろうと言う考え方はいいと思う。 歴史が証明しているスタイル。 教育はもっと根拠が必要。そのほとんどが突発的かつ記録されない事象である。 世界は様々な学問がある。つまり、洗えることが研究されている。今の自分の悩みも基本的には誰かが研究している。ある程度の解決がされている。書物を頼る。本当に有益なものは自分から取りに行かないと得られない。
Posted by
1 世界のどこでも、娯楽に研究は、ほぼ必須 2 場所が変われば、研究も変わる 3 地域それぞれ、寄り添う研究 4 日本にもある!ヘンな研究
Posted by