1,800円以上の注文で送料無料

ダビデの星を見つめて 体験的ユダヤ・ネットワーク論
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

ダビデの星を見つめて 体験的ユダヤ・ネットワーク論

寺島実郎(著者)

追加する に追加する

ダビデの星を見つめて 体験的ユダヤ・ネットワーク論

定価 ¥1,980

1,375 定価より605円(30%)おトク

獲得ポイント12P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/1(月)~7/6(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 NHK出版
発売年月日 2022/12/17
JAN 9784140819265

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/1(月)~7/6(土)

ダビデの星を見つめて

¥1,375

商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/11/11

 イスラエルとユダヤ人の事を理解するのにはとても良い本だ。ユダヤ人のことを知らなければ、現代世界は理解できない。

Posted by ブクログ

2023/06/10

華僑、ユニオンジャック、ユダヤ。 世界中にネットワークを張り巡らせる中華民族、大英帝国、ユダヤ民族。 寺島さんの三部作の最後がこの本。 ユダヤの歴史、イスラエルの歴史にページが割かれる。 あまり頭に入らなかったが、ロスチャイルドの五本の矢の話は面白い。 ユダヤの国際...

華僑、ユニオンジャック、ユダヤ。 世界中にネットワークを張り巡らせる中華民族、大英帝国、ユダヤ民族。 寺島さんの三部作の最後がこの本。 ユダヤの歴史、イスラエルの歴史にページが割かれる。 あまり頭に入らなかったが、ロスチャイルドの五本の矢の話は面白い。 ユダヤの国際政治学者、キッシンジャーとブレジンスキー。 そして21世紀の経済に影響を及ぼすイスラエル。沈む日本。 ひところはJJ(ユダヤとジャパン)などと言われた経済発展国だったようだが、 今の日本の体たらく、、、 ユダヤの大河の話と思ったが、最後は自国の現状を思い知らされた

Posted by ブクログ

2023/05/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 『ユニオンジャックの矢』で英国流の世界戦略、『大中華圏』でアジアで力を持つ華僑パワーを記述し、続く本書が3部作の完結編という位置づけです。世界に広がるユダヤ・パワーに焦点を当てたもので、著者が三井物産時代の体験も踏まえており、大変興味深く読みました。  いわゆる「ユダヤ陰謀論」とは全く異なり、帯にあるとおり、「体験的ユダヤ・ネットワーク論」。やはり、世界の要所要所にユダヤ・パワーありということがよくわかります。石油ショックの時に、富士重工業のみがアラブ市場を捨てて、イスラエルへと進出したことから、ユダヤ人には「スバルはベンツと並ぶ名車」と語られ、「スバルの星はダビデの星につながる」と、いまだにユダヤ系に強い人気を誇るそうです。また、エルサレムにある聖墳墓教会では、ローマ・カトリックの管理する領域は1割程度しかなく、9割は「正教系」などなど、「日本人の世界理解の限界になっていること」が多くの事例とともに語られています。  ユダヤ人の価値観が「高付加価値主義」(知恵を重視)と「国際主義」(世界的視野で物事を考える)というのは、まさに「体験的ユダヤ論」から出た著者の視点ですが、正鵠を得たものと思います。  かつて、寺島実郎氏の講演に参加した際、経済動向や地政学のデータ・グラフがぎっしり詰まった厚さ2㎝ほどの資料が配られ、「よくこれほどのファクトに目を通している」と感心しました。あくまでも冷徹に現実を見据えたもので、決して「ユダヤ陰謀論」ではなく、1ビジネスマン、1研究者が体験的に語った世界のなかのユダヤ・パワーを記述した内容です。プーチンのユダヤ嫌いも書かれており、いまのロシア、ウクライナを知る上でお薦めしたい1冊です。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品