1,800円以上の注文で送料無料

流山がすごい 新潮新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

流山がすごい 新潮新書

大西康之(著者)

追加する に追加する

流山がすごい 新潮新書

定価 ¥858

220 定価より638円(74%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/8(土)~2/13(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社
発売年月日 2022/12/19
JAN 9784106109799

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/8(土)~2/13(木)

流山がすごい

¥220

商品レビュー

3.6

31件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/11/12

流山市がなぜすごくなったのか。 つくばエクスプレスを引っ張ってきた先人と、それを最大限に活かした井崎市長の活躍を主に紹介。それ以外にも数名の人物を紹介しているが、とにかく市長の人選がいかに大切かということにつきるのかな。

Posted by ブクログ

2024/08/06

問い なぜ流山市は人口が増えたのか 答え ブランディング戦略として共働きの子育て世帯にターゲットを絞ったから 根拠 TX開業を機とした再開発(ハード)だけでなく、「母になるなら流山市」というキャッチコピーによる呼び込みや送迎保育ステーションなど保育支援サービスの充実を行なった...

問い なぜ流山市は人口が増えたのか 答え ブランディング戦略として共働きの子育て世帯にターゲットを絞ったから 根拠 TX開業を機とした再開発(ハード)だけでなく、「母になるなら流山市」というキャッチコピーによる呼び込みや送迎保育ステーションなど保育支援サービスの充実を行なった。 アクション 限られた予算で市民満足度を上げるために行政にもマーケティングが必要。SWOT分析など。 ・まちの強みをどう活かすか ・まちの弱みをどう克服するか ・どのように機会を利用するか ・どのように脅威を取り除くか ・それらの主張を支える根拠は何か

Posted by ブクログ

2024/05/14

志望学部・職種:法学部・公務員 ここがオススメ!:千葉県流山市の行政改革について書かれており、発展していく街とそれに関わった人たちそれぞれに焦点を当てていて、分かりやすかった。希望が持てる本だなと感じた。

Posted by ブクログ