1,800円以上の注文で送料無料

あんの明日 お勝手のあん ハルキ文庫時代小説文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

あんの明日 お勝手のあん ハルキ文庫時代小説文庫

柴田よしき(著者)

追加する に追加する

あんの明日 お勝手のあん ハルキ文庫時代小説文庫

定価 ¥770

¥495 定価より275円(35%)おトク

獲得ポイント4P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/25(火)~6/30(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 角川春樹事務所
発売年月日 2022/12/15
JAN 9784758445306

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/25(火)~6/30(日)

あんの明日

¥495

商品レビュー

3.9

23件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/06/01

あ~~~~、恋愛要素もでますか~~。 そりゃそうよね。幕末の江戸、身分違いの恋を書かずしてどうする。(どうもしない) せやけど、こんなけ史実の人物も作中におりまぜてるんやから(そこがおもしろい)天文方の山路一郎さんも何かしらの人よね…? 読んでて、こういうのが 「あっ」 って...

あ~~~~、恋愛要素もでますか~~。 そりゃそうよね。幕末の江戸、身分違いの恋を書かずしてどうする。(どうもしない) せやけど、こんなけ史実の人物も作中におりまぜてるんやから(そこがおもしろい)天文方の山路一郎さんも何かしらの人よね…? 読んでて、こういうのが 「あっ」 ってならないときに、学校でちゃんと勉強してればよかったと思う。いやほんまに。(知識がないゆえにエンターテイメントの楽しみが半減するなんて)勿体なさすぎる…。 それにしてもみんなストイックすぎて、見習いたいの域を超えてる。 200年くらい前の日本はほんまにこういう暮らしぶりが普通やったんやろうから、わたしってほんま、根性も理想もなくだらだら生きててすいません…、て思ってしまうな…。 面白い本を読んでこういう方向に反省するとは思わんかった。 ストイックというか、丁寧な暮らしというか…? これを丁寧っていうたら当時の人に怒られそうやけど(? 苦労は今よりはるかに多いやろうからな)、わたしの年齢が年齢なので、丁寧な暮らしにはめちゃくちゃ憧れるんやろうね。 目の前のことにちゃんと感謝して、一つずつこなしていこう、と、心の底から思った(どうした)。 人間、素直が一番やな…。 それはそれとして、ほんまに面白い。 著者の本はあれこれ読んでるし、読むたびに、ああ、と、襟を正さなあかんなと思う。 女性目線で語られる本が多いけど、著者ってもしかして…女性…? (男性と思ってた)

Posted by ブクログ

2024/03/17

好きなシリーズの第7弾。 いやー、おやすがどんどん大人になっていくなぁ。 人の上に立つことへの悩み 一郎さんへの想い 料理の道で生きる覚悟 敬遠していた食材への挑戦 盛り沢山な巻でした!! 政さんがおやすに説く、頭となって人を使う際の心構えは、職場で中間的な位置にいる自分に刺...

好きなシリーズの第7弾。 いやー、おやすがどんどん大人になっていくなぁ。 人の上に立つことへの悩み 一郎さんへの想い 料理の道で生きる覚悟 敬遠していた食材への挑戦 盛り沢山な巻でした!! 政さんがおやすに説く、頭となって人を使う際の心構えは、職場で中間的な位置にいる自分に刺さりました。 時は幕末で価値観が大きく変わっていく時代だし 時代の変化がきっとおやすにとっても良い流れになっていくと思いたい。 桔梗がいる土蔵相模は高杉晋作や伊藤博文が贔屓にしていたので有名だけど、今後そんな人たちも絡んできたりするのかな?!

Posted by ブクログ

2024/01/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

お勝手のあんの第七巻。 江戸で知り合い品川まで通ってきていた天文方の侍、山路一郎に、 一緒になってほしいと言われるが、 結局別れてしまった。 料理人としての道を選んだあん。 悲しむ一方、 苦手だった、ももんじ、豚の角煮にも挑戦したり、 新しい年上の女中に料理を教えたり、 平蔵さんのかわりに板前となる修行に励んでいた。 政さんの江戸行きの話はなくなったらしい。 紅屋の若女将から自分の妹が女郎という話を聞かされるが、 なんかちょっと唐突。 どうもそれがとめ吉が味噌屋の帰りに襲われた遠因だったらしいが。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品