1,800円以上の注文で送料無料

未来の年表 業界大変化 瀬戸際の日本で起きること 講談社現代新書2688
  • 中古
  • 書籍
  • 新書
  • 1226-13-00

未来の年表 業界大変化 瀬戸際の日本で起きること 講談社現代新書2688

河合雅司(著者)

追加する に追加する

未来の年表 業界大変化 瀬戸際の日本で起きること 講談社現代新書2688

定価 ¥1,012

440 定価より572円(56%)おトク

獲得ポイント4P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2022/12/15
JAN 9784065302507

未来の年表 業界大変化 瀬戸際の日本で起きること

¥440

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.6

53件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/01/29

少子高齢化、人口減少はもう避けられない中、恐ろしい現実と何ができるのか、「打ち克つ」ための具体策がとてもわかりやすく書かれている。自分の会社、組織だけ儲かればというパイの取り合いをしている方々にぜひ読んで欲しい。

Posted by ブクログ

2025/01/18

巻末の「『まずは目の前の課題をこなすことが先だ』と言い訳しながら、時だけが過ぎていく」という言葉が、かなり心に響いた。

Posted by ブクログ

2024/11/27

人口が減るってこんなことが起きるんだ、、こわい。 今が過度期なのかなぁ。経済や、流通の未来、アマゾンでポチッとすれば翌日には届いてたのよ〜、なんて話すのかな。 実際郵便は時間かかると感じるようになったし。 とは言え別の便利な文明のりきが発達して、そこそこ便利を保っていると信じたい...

人口が減るってこんなことが起きるんだ、、こわい。 今が過度期なのかなぁ。経済や、流通の未来、アマゾンでポチッとすれば翌日には届いてたのよ〜、なんて話すのかな。 実際郵便は時間かかると感じるようになったし。 とは言え別の便利な文明のりきが発達して、そこそこ便利を保っていると信じたい。 それより問題は人でなければならない場面に人がいなくなること。 教育や医療、かいご、、不安しかない。

Posted by ブクログ