1,800円以上の注文で送料無料

運動の神話(下)
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

運動の神話(下)

ダニエル・E.リーバーマン(著者), 中里京子(訳者)

追加する に追加する

運動の神話(下)

定価 ¥2,640

1,980 定価より660円(25%)おトク

獲得ポイント18P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 早川書房
発売年月日 2022/09/28
JAN 9784152101822

運動の神話(下)

¥1,980

商品レビュー

4.2

12件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/10/29

カロリー消費のために運動しなきゃって思ってたのに、無駄なカロリー消費を人間は避けるから運動するのが難しいっていうパラドックスがあるってことに全く気づいていませんでした。非常に面白かった。

Posted by ブクログ

2024/03/21

上巻に続き、運動が大切だという内容に納得。 人間はもともと運動しないように進化していきたのに、現代の生活は運動不足が老化を早めてしまうという矛盾。

Posted by ブクログ

2024/03/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

運動に関して私たちが抱いている態度は神話に過ぎない  “現代の産業化された運動に対するアプローチは、身体活動に関する進化論的・人類学的な視点を無視あるいは誤って解釈しており、誤解、過大評価、誤った論理、散見する誤り、そして許しがたい責任転嫁により損なわれているという事実を、論拠を挙げて明確にしたい。”(p.16)     著者は、文明が発達した現代社会において、人間が運動するのは正常なことであるという神話のもとで「私たちは運動をしたがってあたりまえだ」、「私たち人間は運動をするために生まれてきた」という、運動愛好者による誤った吹聴や誇張された表現も多く、そのことは運動しない人々に手を差し伸べないにもかかわらず運動しない人々を不当に避難する結果となっているとを指摘する。  運動に関する多くの言説は、矛盾する神話で溢れておりその多くが誤っているとした上で、 ・なぜ、運動が身体に影響を与えるのか  ・なぜ、多くの人が運動に消極的なのか  ・なぜ、身体を動かさないと老化が早まり病気になる可能性が高まるのか  これらの疑問を、欧米人やアスリートに焦点を当てた従来の研究に加えて、進化論的、人類学的な視点から明らかにしていくという内容。   本書の結論をまとめると、人間の進化における必要性から、運動をすることには多くの利点があるが、人間にはエネルギーを節約したいがために運動を避ける本能があるため、それらを覆し運動することを選択する必要があるということだった。   人間は運動するために進化してきたという表現は明らかに誇張された表現であるとした上で、運動をすることで得られるメリットについても多く書かれていた。運動を避けるのは人間の本能であるということなので、運動することの利点をよく理解した上で、楽しいと思う運動を無理なく生活に取り入れて習慣にしていく必要があると思った。  以下に本書で紹介されている有酸素運動がもたらす多くの体へのポジティブな効果をメモしておく。 (有酸素運動の効果)  ▫️心臓の機能を高める  ・心臓の心室を刺激して、より大きく弾力的にする  ・心臓の機能が改善し、血液を送り出しやすくする毛細血管が拡張し、細動脈や酸素交換の効率が良くなる  ・悪玉コレステロールや中性脂肪を減らし、動脈を不純物の付着していない、詰まりのないものにする  ▫️体内のほぼあらゆるシステムの成長と維持を促す ・筋繊維の成長を促す糖質を蓄えて脂肪燃焼能力を高める内臓脂肪を燃焼させ、糖分を利用する能力を向上させる ・多くのホルモンのレベルを有益に調整する ・骨を大きく高密度にする骨の修復とともに、他の結合組織を強化する免疫系を刺激して、一部の感染症を予防する能力を高める  ▫️脳の機能を高める  ・脳への血流を増加させ、脳細胞の成長、維持、機能を刺激する分子の生産を高める ・認知能力や気分を向上させる

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

最近チェックした商品