1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

K2 復活のソロ 祥伝社文庫

笹本稜平(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,078

¥605 定価より473円(43%)おトク

獲得ポイント5P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 祥伝社
発売年月日 2022/09/09
JAN 9784396348366

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

K2 復活のソロ

¥605

商品レビュー

4.5

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/08/16

なんとなくだけど、笹本稜平さんって現役の作家だと思ってました。本の経歴欄に、「ニ一年に惜しまれつつも逝去」とあったのを見て、晩年の作品なんだと思って読み始めました。そう思って読むと、何かのメッセージを下敷きにして、登山という行為に絡めて作った作品なのかなと思えてきます。ジャンルが...

なんとなくだけど、笹本稜平さんって現役の作家だと思ってました。本の経歴欄に、「ニ一年に惜しまれつつも逝去」とあったのを見て、晩年の作品なんだと思って読み始めました。そう思って読むと、何かのメッセージを下敷きにして、登山という行為に絡めて作った作品なのかなと思えてきます。ジャンルが違いますが、スポーツライターの山際淳司さんが晩年に、『山男たちの死に方』を『みんな山が大好きだった』と改題して文庫化したのを思い起こさせます。前衛的な登山とは無縁な山登りをする身で、そんなに深く考えずに登っていますが、昨今登った北穂高岳が作品に出てきたのが、個人的にタイムリーでした。北穂の頂上から見た壁のルートを外してトレーニングには脱帽です。

Posted by ブクログ

2023/01/28

どこか神秘的なネーミングを持つK2、子供の頃から他の山とは違ったオーラを感じていました。アマ・ダブラムから様々な困難や敵対勢力があり、読んでいてハラハラしましたが、結局は全て無駄な経験ではなかった流れに、自分の困難を重ね合わせて読んでいました。 風来坊的な登山からは味わえない、...

どこか神秘的なネーミングを持つK2、子供の頃から他の山とは違ったオーラを感じていました。アマ・ダブラムから様々な困難や敵対勢力があり、読んでいてハラハラしましたが、結局は全て無駄な経験ではなかった流れに、自分の困難を重ね合わせて読んでいました。 風来坊的な登山からは味わえない、何か自分以外のものを背負って登る使命感、それは自由より一つ次元の高い行為かもしれません。それは単なるスポンサーとの契約的な責務だけじゃなく、人との繋がりの中で生まれた次元上昇ですね。 敢えて言えば、ラストは意外に淡泊でした。アリエフとの一騎打ちが見所の一つでしたが、アリエフをもっと活かして欲しかったです。同時登頂で世界が注目するシーンも少しイメージしてました。次作の完結編が楽しみです。文庫化されたら読もうと思います。

Posted by ブクログ

2022/10/10

ええやん。笹本君の久しぶりの山岳ものや。最近、手に汗握って読むんって、あんまし在らへんわ。 駐在さん物語より、よっぽどええわ。 でも、笹本君亡くなったんやね。ホンマ、残念やわ。 何処かのあべちゃんの時は全くそんな気いしなかったのに・・・。 残念。合掌。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品