- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
弱さを抱きしめて、生きていく。 自己肯定感低めの元幹部自衛官が教える「心が疲れない54カ条」
定価 ¥1,430
825円 定価より605円(42%)おトク
獲得ポイント7P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
12/28(土)~1/2(木)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | PHP研究所 |
発売年月日 | 2022/08/29 |
JAN | 9784569852577 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
12/28(土)~1/2(木)
- 書籍
- 書籍
弱さを抱きしめて、生きていく。
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
弱さを抱きしめて、生きていく。
¥825
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
4.1
7件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
アンリミテッドにて読了。自衛隊関係の内容は、期待していたほどなかった。自己啓発的な内容としてはそこそこ。とりわけ面白いということはなく、他の同種本よりかソフトな入門書といった感じ。星三つ。 下記にハイライトした個所をコピペ: 16 ピンク色のハイライト | 位置: 1,054 「賢くなろう」と思えば、「自分は弱い」という前提から物事をスタートさせることができるので、うまく身を守ることができます。 ピンク色のハイライト | 位置: 1,061 あなたが弱いのは仕方がないので、無理に強くなろうとせずに、「賢くなろう」を目標に生きてみてください。 ピンク色のハイライト | 位置: 1,104 私は陸上自衛隊時代に「違和感を大切にしろ。無意識のうちに何かに気がついている」と教わったことがあります。 ピンク色のハイライト | 位置: 1,108 人間の脳は顕在意識だけではなく、潜在意識でも思考をしていると言われています。 過去の経験と照らし合わせて情報処理をしているので、現在と過去の違いが、違和感として心に引っかかるメカニズムになっているようです。 オレンジ色のハイライト | 位置: 1,110 そうした理由から、人生において違和感があったら必ず立ち止まってください。 青色のハイライト | 位置: 1,111 たとえば、心の状態で言えば、「なんとなく、目覚めた時に身体が重い…」、転職の際に「待遇面は悪くないけど、何かが引っかかる…」、紹介された異性に会ってみて「とても素敵な方なんだけど、ちょっと…」と感じた時は、まず立ち止まってみるのです。 青色のハイライト | 位置: 1,374 私は、防大時代に教官から「謙虚は処世術」と教わったことがあります。 謙虚は礼儀だけではなく、人を下げようとしてくる人たちへの対抗手段と覚えておいたほうがいいでしょう。 青色のハイライト | 位置: 1,438 一般的にアルコールへの依存は人との交流に苦手意識がある人がなりやすく、酒が孤独を癒す偽りの友となってしまいます。 対人関係が得意ではない人は、お酒との付き合い方に慎重になってください。 青色のハイライト | 位置: 1,440 アルコールは場の雰囲気やコミュニケーションなどの文化があるからこそ、「お酒」として社会に存在しているのであり、アルコールの薬理作用だけに頼るとドラッグになります。 黄色のハイライト | 位置: 1,718 ロシアの 諺 にも「朝は前の晩よりも賢い」という言葉があります。 黄色のハイライト | 位置: 1,759 悩む時は同じ場所で考え続けることはやめましょう。似たような答えしか出なくなるからです。 黄色のハイライト | 位置: 1,792 ここでみなさんにお伝えしたいのは「不安とワクワクした感情は近い」という考え方です。 黄色のハイライト | 位置: 1,795 この特性を利用して、不安なことをあえてワクワクするといった言葉に置き換えると、気持ちがかなり前向きになります。 青色のハイライト | 位置: 1,825 辛い環境で戦っている人の中には「本当にやばくなったら辞めよう」と考える人もいると思いますが、「本当にやばくなったら、辞められなくなる」 ということを覚えておいてください。 なぜなら「環境を変える」という決断には大きなエネルギーが必要だからです。 青色のハイライト | 位置: 1,834 撤退の鉄則は「元気な時」です。元気な時から避難ルートをいくつか考える、周りの人に意見を聞くなど「逃げるための準備運動」は行うべきです。 そうした準備をしていると、実際に行動に移す時、スムーズに移行できます。 青色のハイライト | 位置: 2,041 立ち直る時に大切にしてほしいことは、まず何よりも「傷ついた後にすぐ決断をしない」ことです。 たとえば仕事で大失敗したり、精神的にダメージを受けて休職した直後に「なんとかしよう」と考えるとあまり良い方向に行きません。 ダメージを受けたままの再出発になるからです。
Posted by
過酷な環境下に耐えられないのは情けないと思っていましたが、それは違うことに気づけました。 まずは自分の理想を下げ、よく食べ、よく寝ます。疲れたときはちゃんと休めるように、周りのの目をあまり気にせず、自分を大事にしていけるようにやっていこうと思います。
Posted by
価値観を強さから賢さにする。賢くすると弱い自分を守る、守れる。得てして強さばかり求める自分を反省し、守り重視で本を読みました。心の健康の回復は強さではなく、守り、賢さのなせる技、心得ました。
Posted by