1,800円以上の注文で送料無料

ほんとうの定年後 「小さな仕事」が日本社会を救う 講談社現代新書2671
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

ほんとうの定年後 「小さな仕事」が日本社会を救う 講談社現代新書2671

坂本貴志(著者)

追加する に追加する

ほんとうの定年後 「小さな仕事」が日本社会を救う 講談社現代新書2671

定価 ¥1,012

550 定価より462円(45%)おトク

獲得ポイント5P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2022/08/18
JAN 9784065286050

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

ほんとうの定年後

¥550

商品レビュー

3.7

55件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/06/02

統計の羅列に主観的なコメントが入るが、30代のアナリストのコメントはリアリティと説得力が薄い。 か、その浅い内容を読みながら、10年後の自分の定年を思う。周囲のかなり残念なおじさんたち、たまにいる役立つ人(それでも価値観は古い)、稲盛和夫さんみたいな超人的な人を思いながら、自分...

統計の羅列に主観的なコメントが入るが、30代のアナリストのコメントはリアリティと説得力が薄い。 か、その浅い内容を読みながら、10年後の自分の定年を思う。周囲のかなり残念なおじさんたち、たまにいる役立つ人(それでも価値観は古い)、稲盛和夫さんみたいな超人的な人を思いながら、自分はどうなりたいかと言えば、当然稲盛和夫に近い人でありたい。 見た目がキレイで、実務的に役立ち、若い人たちを笑わせて元気づけ、収入もそこそこ高く、だけど時々休んで海外に出かける。そんな暮らし。

Posted by ブクログ

2024/05/14

タイトルに惹かれて手にとった本 『ほんとうの定年後』 現役世代の殆どが、定年後の暮らしに不安を感じているのが、今の日本の実態だろう。 先日某番組で、とある教授が「人間は他の動物と違って、神様の想定外に長生きしてるけど、生体機能はまたまだ進歩の過程だから・・・」というなかなか興...

タイトルに惹かれて手にとった本 『ほんとうの定年後』 現役世代の殆どが、定年後の暮らしに不安を感じているのが、今の日本の実態だろう。 先日某番組で、とある教授が「人間は他の動物と違って、神様の想定外に長生きしてるけど、生体機能はまたまだ進歩の過程だから・・・」というなかなか興味深い話をされていた。 医学やテクノロジーの進歩、生活環境の改善や人間の抵抗力や知識の向上といった凡ゆる側面が、長生きに影響しているのは言うまでも無いが、誰もが案じるのが健康とお金の寿命だろう。 本作では、数値化されたデータ分析や統計によって、具体的かつ現実的に、定年後の生き方を示している。 読後は、将来の漠然とした不安が少し軽くなり、将来を過度に悲観することなく、現実と向き合おうと思えた。 特に、老後が心配な方にオススメしたいが、若い世代が知識として読んでおくのもオススメ。 そして膨大なデータ量と、それに基づく分析結果、各種グラフの多さから、読み手に訴えかける作者の熱量を感じた。定年まで未だ先の長い作者が、定年を意識し始めた世代に向けてあらゆる手段で訴えかけてくれる・・・ 日本は改めて素敵な国だなぁと嬉しくなった。

Posted by ブクログ

2024/04/26

私は今のところ、なるべく早く仕事を辞めたいと思っていたが、「自分にあった仕事なら、ありかな…」と少し思った。 働き続けるとしても、辞めるにしても、前々から定年後を考えておく必要はある。 日本社会のことを考えると、「小さな仕事」をする意義はあると思う。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品