1,800円以上の注文で送料無料

やっと訪れた春に
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

やっと訪れた春に

青山文平(著者)

追加する に追加する

やっと訪れた春に

定価 ¥1,760

660 定価より1,100円(62%)おトク

獲得ポイント6P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 祥伝社
発売年月日 2022/07/12
JAN 9784396636296

やっと訪れた春に

¥660

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.9

11件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

今回も青山文平、楽しめました。 年老いた親友2人の互いに思いやる姿が好ましいと思って読み進めていたら、2人の親友たり得たかもしれない犯人が最後に現れ、2人の人生の影の様に生きていたことが判明。 ミステリー仕立てで現代的な匂いのする時代小説だと思いました。 九曜紋の鮫鞘の刀、梅仕事などの詳細な描写も物語りに彩りを添え、登場人物も夫々が真摯に生きていて魅力的。

Posted by ブクログ

2023/08/31
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

本家と分家、交代で藩主を出していた橋倉藩では十四代目当主候補岩杉重政が相続を辞退し、ようやくその分裂めいた状況が終息するかに見えた…が、重政暗殺により事態は急変、本家分家それぞれの近習目付であり幼馴染であり親友の長沢圭史と団藤匠が暗殺犯を追う。 事件の成り立ちも、登場人物たちの動きも思想も、間違いなく江戸時代の一地方藩を舞台にした時代小説なのに、現代社会派ミステリーの味わいを深く漂わせる。官僚の、家族を亡くした男の、老いて思うように生活できなくなった還暦過ぎの、それら全ての悲哀はすべて時代を超えて通じる感情であり、物語。 清廉さ鋭利さを伴う友情や愛情は北欧ミステリーの味わいにも似ているように思える。青山文平は見逃せない。

Posted by ブクログ

2023/04/29

時代小説とミステリが合わさったような小説。普段は現代ものばかり読んでいるので、初めは文章や単語に馴染めなかったが、登場人物やその時代の暮らしがとても魅力的で飽きなかった。 ストーリーも大胆で面白く、最後は一気に読んでしまった。 宮部みゆきさんの時代小説と同じく、梅干しやうどんな...

時代小説とミステリが合わさったような小説。普段は現代ものばかり読んでいるので、初めは文章や単語に馴染めなかったが、登場人物やその時代の暮らしがとても魅力的で飽きなかった。 ストーリーも大胆で面白く、最後は一気に読んでしまった。 宮部みゆきさんの時代小説と同じく、梅干しやうどんなど、素朴な料理がとっても美味しそう。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品