1,800円以上の注文で送料無料

国難に立ち向かう新国防論 中国、ロシア、北朝鮮の凶行から日本国民を守れるのか
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1207-04-00

国難に立ち向かう新国防論 中国、ロシア、北朝鮮の凶行から日本国民を守れるのか

兼原信克(著者), 河野克俊(著者)

追加する に追加する

国難に立ち向かう新国防論 中国、ロシア、北朝鮮の凶行から日本国民を守れるのか

定価 ¥1,760

220 定価より1,540円(87%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ビジネス社
発売年月日 2022/07/01
JAN 9784828424224

国難に立ち向かう新国防論

¥220

商品レビュー

4

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/02/01

最近、兼原信克氏の著書を読むことが多いし、出演するテレビをチェックすることが多い。この本は、「有事が近い間」交代させてもらえなかった河野克俊前統合幕僚長との対談であるが、興味深い事柄を読みやすい表現でまとめられていてわかりやすかった。 第二次安倍政権の、一見変な文科省人事の裏に...

最近、兼原信克氏の著書を読むことが多いし、出演するテレビをチェックすることが多い。この本は、「有事が近い間」交代させてもらえなかった河野克俊前統合幕僚長との対談であるが、興味深い事柄を読みやすい表現でまとめられていてわかりやすかった。 第二次安倍政権の、一見変な文科省人事の裏に、4兆円の科学技術予算をめぐる攻防があったのかと! しかし、大学運営補助金が、防衛省の研究開発予算の4倍というのは、国家としてバランスを欠きすぎている。是正が必要だ。

Posted by ブクログ

2023/09/15

対談なので雑なところは雑、だけど自衛官のトップだった河野さんとNSSの次長などを務めた兼原さんの対談なのでとても面白い。 911事件頃の河野さんの活躍、ウクライナ侵攻がもたらした国際社会への影響、中ロ関係、台湾問題への見解や有事へのシナリオ、イージスアショア問題、核シェアリング、...

対談なので雑なところは雑、だけど自衛官のトップだった河野さんとNSSの次長などを務めた兼原さんの対談なのでとても面白い。 911事件頃の河野さんの活躍、ウクライナ侵攻がもたらした国際社会への影響、中ロ関係、台湾問題への見解や有事へのシナリオ、イージスアショア問題、核シェアリング、日本の学術会の問題、統合司令部の設置など。

Posted by ブクログ

2023/02/10

ふわっとした?議論が続き、あまり期待した内容ではなかった。 まだ兼原信克氏の単著や、陸海空高官との対談本の方が中身のある話をしていた。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す