1,800円以上の注文で送料無料

キャリア不要の時代 僕が飲食店で成功を続ける理由
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

キャリア不要の時代 僕が飲食店で成功を続ける理由

堀江貴文(著者)

追加する に追加する

キャリア不要の時代 僕が飲食店で成功を続ける理由

定価 ¥1,540

¥550 定価より990円(64%)おトク

獲得ポイント5P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/22(土)~6/27(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ぴあ
発売年月日 2022/07/01
JAN 9784835646572

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/22(土)~6/27(木)

キャリア不要の時代 僕が飲食店で成功を続ける理由

¥550

商品レビュー

3.8

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/09/29

ホリエモンらしい何か熱くなって行動を起こさないといけないと思わせてくれた一冊。楽しんでやりたい事だけやる。その覚悟と真髄が垣間見れたと思う。出てくる食べ物の話が美味しそうでたまらない。

Posted by ブクログ

2023/05/24

育休を機に料理をはじめたじぶんにとって、さらに料理を頑張ろうと思えた章もあった。大勢でたべる料理をつくるためには、段取り、アサイン、タイムマネジメントなど仕事と共通する部分がある。言われてみれば当然だが、料理を楽しみながら仕事に効かせていければ幸いだ。いまは基本を身につけている最...

育休を機に料理をはじめたじぶんにとって、さらに料理を頑張ろうと思えた章もあった。大勢でたべる料理をつくるためには、段取り、アサイン、タイムマネジメントなど仕事と共通する部分がある。言われてみれば当然だが、料理を楽しみながら仕事に効かせていければ幸いだ。いまは基本を身につけている最中なので、今後はアレンジも加えていきたい。 おっと話がそれたが、本書は興味ある箇所だけをつまみ読みした。 なかでもコミュニケーションについて書かれていた箇所は面白かった。飲食店ビジネスの話をしている中ででてきた話なのだが、飲食業界では(も)客とのコミュニケーションが大事であるため、堀江氏はコミュニケーションの平準化に努めているとのこと。 簡単にいえば、シャイな人でも元気よく『いらっしゃいませ』的な掛け声を言えるように仕組みをつくること。堀江氏が手掛けるWAGYU MAFIAでいう『いってらっしゃい』にあたる部分。 例に出されていた一蘭の話もなるほどと思わされた。当店は自動音声応答で『いらっしゃいませ』という。新人でもそれにつられて声を出しやすくなるというわけだ。回を重ねるうちにトレーニングされ喋れるようになっていくという素晴らしい仕組み。 私の地元は一蘭発祥の地、福岡だがそのような観点で訪問したことはなかったので新鮮だった。 さいごに本筋とはそれるが、勉強になった話が他にあった。江戸時代の松茸と軍事力の話だ。松茸は赤松のまわりに育つ。そして、その赤松の木は身が詰まっていて、炭にすると高温でよく燃える。赤松の炭はたたら製鉄に使われており、良質な刀をつくるのに必要不可欠であった。刀は軍事力をはかる指標。つまり、松茸の生産量を見ることで軍事力も測れるというわけだ。 つまみ読みした割にはエッセンスが濃かったのではと思う。

Posted by ブクログ

2022/08/28

飲食業界の方には直結する内容ですが、根本的な考え方はどの業種にも応用が効くはず。 既存のやり方を疑うことと、いつもアップデートすることの大切さをこの本から学びました。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品