1,800円以上の注文で送料無料

理由がわかればもっと美味しく作れる!スパイスカレーの教科書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1201-03-08

理由がわかればもっと美味しく作れる!スパイスカレーの教科書

東京カリ~番長(著者), 水野仁輔(監修)

追加する に追加する

理由がわかればもっと美味しく作れる!スパイスカレーの教科書

定価 ¥1,650

1,155 定価より495円(30%)おトク

獲得ポイント10P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/24(月)~3/1(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ナツメ社
発売年月日 2022/06/09
JAN 9784816372223

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/24(月)~3/1(土)

理由がわかればもっと美味しく作れる!スパイスカレーの教科書

¥1,155

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/02/04

初‼️スパイスカレー作り‼️ わかりやすくてとても良い‼️ 美味しくできた。 これは…市販のルーには戻れない。 色々試してみよう♪

Posted by ブクログ

2025/01/18

一通り目を通しました。スパイス解説、及び「レシピ」の本です。だから読み終えるだけではなく、実際の調理に使っていくことで、本書を手にする意味が一段アップします。私は、いろんなスパイスカレー作りに挑戦中。/本書は、スパイスの配合を「4人分のカレー=小さじ8杯」とし、どのスパイスを小さ...

一通り目を通しました。スパイス解説、及び「レシピ」の本です。だから読み終えるだけではなく、実際の調理に使っていくことで、本書を手にする意味が一段アップします。私は、いろんなスパイスカレー作りに挑戦中。/本書は、スパイスの配合を「4人分のカレー=小さじ8杯」とし、どのスパイスを小さじ何杯にするかを示してあることが、最も特徴的です。あとは、パウダーのみ、+ホールスパイス、マリネ、ペースト、うま味追加、テンパリングと、項目が分かれています。基本を身につけたら、好みに応じてどこから作るかを選びやすくなっています。

Posted by ブクログ

2024/12/22

スパイスカレー、スパイスカレーと言い続けて早数年。 ようやく私の謎に迫る本に出会いました。 私に必要だったのは、この本みたいに一から手取り足取り懇切丁寧に説明してくれる本だったのかもしれない。 さて、次のハードルはスパイスを揃えるところだな。(さっさと買ってこい)

Posted by ブクログ