1,800円以上の注文で送料無料

進化論の進化史 アリストテレスからDNAまで
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

進化論の進化史 アリストテレスからDNAまで

ジョン・グリビン(著者), メアリー・グリビン(著者), 水谷淳(訳者)

追加する に追加する

進化論の進化史 アリストテレスからDNAまで

定価 ¥3,080

2,200 定価より880円(28%)おトク

獲得ポイント20P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 早川書房
発売年月日 2022/06/08
JAN 9784152101419

進化論の進化史

¥2,200

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.5

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/07/04

ダーウィンやウォレス等の近代の名が知れた学者による学説の他、古代ギリシャの哲学者による生物進化の学説についても述べられており、進化論の変遷が知れてとても良かった

Posted by ブクログ

2022/10/09

生物学、進化の歴史。人間や動物の誕生という宗教の根幹にかかわる分野であるため、物理学に比べて「科学」的なアプローチは遅れてきた。でも気づいている学者は昔からいた。正しいと思うことをどのように伝えるか、古くて新しいテーマでもある。 ダーウィンとウォレスの関係はさわりだけ聞いたこと...

生物学、進化の歴史。人間や動物の誕生という宗教の根幹にかかわる分野であるため、物理学に比べて「科学」的なアプローチは遅れてきた。でも気づいている学者は昔からいた。正しいと思うことをどのように伝えるか、古くて新しいテーマでもある。 ダーウィンとウォレスの関係はさわりだけ聞いたことはあったが、いろいろと知らないことが多くて読んでよかった。ライバルの関係でもあったがゆえにダーウィニズムの普及にもっとも貢献したウォレスの生き様はとても示唆深い。

Posted by ブクログ

2022/09/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ダーウィン=ウオレスによって進化論は完成されたが、宗教の制約を受けながら生物の変化に対する考察が続いていた 業績に対する正当な評価を受けなかった研究者も多いが、論文が埋もれていないのは素晴らしい

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品