1,800円以上の注文で送料無料

私たちはどう学んでいるのか 創発から見る認知の変化 ちくまプリマー新書403
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

私たちはどう学んでいるのか 創発から見る認知の変化 ちくまプリマー新書403

鈴木宏昭(著者)

追加する に追加する

私たちはどう学んでいるのか 創発から見る認知の変化 ちくまプリマー新書403

定価 ¥968

935 定価より33円(3%)おトク

獲得ポイント8P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/6(土)~7/11(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房
発売年月日 2022/06/09
JAN 9784480684318

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/6(土)~7/11(木)

私たちはどう学んでいるのか

¥935

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

32件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/28

知識は情報や環境から生み出されるもの、ということは分かるが、教育をどうするかについては分かりにくかった。

Posted by ブクログ

2024/01/29

学ぶ事によって身になる、というのはどういうことと考えられるか、ということについて論理的にまとめられている。一度読んだだけだとまだ腹落ちしてない部分や、読み返して理解を深めたくなる箇所が多く、長く味わえる。

Posted by ブクログ

2023/11/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 認知科学の視点からの「学び」の実態を明らかにするという書。 『類似と思考』を書いた鈴木先生の著作。鈴木先生は、思考、学習における創発過程の研究を行っている認知科学の専門家。 いろいろ直観に反する話が載っている。 一般に教えているのは「情報」であり「知識」の素材にすぎない。 問題を解くには、認知的リソースと状況が提供するリソースを組み合わせて「知識」を構築する必要がある。 このあたりの主張は、自分の思い込みをはずしてくれる。 ・知識はそのまま身につくことはない ・練習しても簡単には上達しない ・思考力は安定しないものである ・ひらめきは突然生まれない したがって、教育や学習に関する素朴理論の批判的検討が最大の価値。 その意味では、最後の章を読まないといけない。 素朴理論というのは、特に教育を受けなくても、教えられなくても知っているまとまった知識だ。 人類の文化的学習ともいえ、有用な点もあるが、多くは、特殊な状況で該当する話であリ、多くの誤りを含むので、弊害をもたらすことも多い。 教育や学習についても素朴理論は存在する。 「問題と正解」に関わる素朴理論 「基礎から応用」という素朴理論 「すべて頭の中で」という素朴理論 「教えればできる」という素朴理論 大前提として、練習を通した学習、発達、ひらめき等の認知的変化(これらは「認知的変化」なのである)は、いずれも、複数のリソースが存在し、それらが競合、協調を重ねながら揺らぎ、状況、環境と相互作用しながら、進んでいくものであることを理解しておく必要がある。 マイケル・ポランニーの『暗黙知の次元』を理解する上でも有用だった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品