1,800円以上の注文で送料無料

恐怖と不安の心理学 ニュートン新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

恐怖と不安の心理学 ニュートン新書

フランク・ファランダ(著者), 井上智義(訳者), 松矢英晶(訳者), 清水寛之(監修)

追加する に追加する

恐怖と不安の心理学 ニュートン新書

定価 ¥1,100

715 定価より385円(35%)おトク

獲得ポイント6P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ニュートンプレス
発売年月日 2022/04/20
JAN 9784315525496

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

恐怖と不安の心理学

¥715

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/05/21

心と想像が存在できる空間がある。 恐怖と不安について いろんな角度から解説してる HOW TO本では決してないけど、 読み終わったときに何とも心地よい余韻がある。 そうそう、恐怖と不安と安心、安全ってそうだよね。

Posted by ブクログ

2022/10/30

恐怖と想像のあいだの相互作用について ●はじまりの問い p22 生存に不可欠なはずの恐怖が、なぜ私たちを脅かす存在へと進化していったのだろうか? ●GAD 全般性不安障害からわかること p90 恐怖と不安との決定的な相違を示す障害の一種 恐怖→目に見える脅威に対する神経...

恐怖と想像のあいだの相互作用について ●はじまりの問い p22 生存に不可欠なはずの恐怖が、なぜ私たちを脅かす存在へと進化していったのだろうか? ●GAD 全般性不安障害からわかること p90 恐怖と不安との決定的な相違を示す障害の一種 恐怖→目に見える脅威に対する神経生物学的な防衛反応 不安→脅威が曖昧かあるいは隠れている、対象のない恐怖

Posted by ブクログ

2022/05/26

第1章 私たちのなかに棲む恐怖 恐怖の誕生 遊びは大切 遊びとリスク 服従と自由 第2章 安全警報システム 恐怖を感じるだけで充分か 第3章 恐怖と想像が最初に出合うとき 押入れのなかの妖怪ブギーマン 夜の闇のなかで 暗闇のなかの知覚 想像力の進化 第4章 不安の先の未来 ...

第1章 私たちのなかに棲む恐怖 恐怖の誕生 遊びは大切 遊びとリスク 服従と自由 第2章 安全警報システム 恐怖を感じるだけで充分か 第3章 恐怖と想像が最初に出合うとき 押入れのなかの妖怪ブギーマン 夜の闇のなかで 暗闇のなかの知覚 想像力の進化 第4章 不安の先の未来 何が私たちを悩ませているのか 未来へ向かって 心配は未来への架け橋 第5章 自らの心の恐怖 2つの顔 科学が形にしたものとは 心のなかに潜む闇 第6章 想像できますか? 想像とは何か 闘いに敗れた日 生まれたときは劣等生 大きすぎる大きさとは 第7章 想像革命 当時の人間性 何が変わったのか 第8章 恐怖のパラドックス 目をくらませる光 世界のてっぺんで 私たちのバージョンアップ? 第9章 カメ それが止まるとき

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品