1,800円以上の注文で送料無料

THINK AGAIN 発想を変える、思い込みを手放す
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

THINK AGAIN 発想を変える、思い込みを手放す

アダム・グラント(著者), 楠木建(監訳)

追加する に追加する

THINK AGAIN 発想を変える、思い込みを手放す

定価 ¥2,200

¥1,540 定価より660円(30%)おトク

獲得ポイント14P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/1(月)~7/6(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 三笠書房
発売年月日 2022/04/18
JAN 9784837958123

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/1(月)~7/6(土)

THINK AGAIN 発想を変える、思い込みを手放す

¥1,540

商品レビュー

4.2

34件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/06/12

GIVE&TAKEより個人的には良いと感じました。 再考することの大切さを、分かりやすいエピソードと共に教えて頂きました。 自信過剰も自信無さすぎも良くない。 何事もバランスが大事。 謙虚に人の意見を聞き再考する機会を持つことが大切。 心に留めておこうと思いました。

Posted by ブクログ

2024/06/04

〇読後に得られた認識 ・考え方が違う方と話す場合であっても、自分との共通点を探して提示すると、その後のやり取りがスムーズになる。 ・変えるのを拒むような方には、まず変えない部分を説明してから変える部分を説明するようにすると受け入れてもらいやすい。

Posted by ブクログ

2024/03/12

再考の重要性について述べた書籍であり、自身を考えなおすこと、他の人の考えなおさせることについて主に述べている。 考えなおすという面での柔軟性が今の時代には重要であるとしている。 個人的には、考える結論を出す、しかし考え続けるのが正解ではないだろうかと思う。思考の盲点があるという...

再考の重要性について述べた書籍であり、自身を考えなおすこと、他の人の考えなおさせることについて主に述べている。 考えなおすという面での柔軟性が今の時代には重要であるとしている。 個人的には、考える結論を出す、しかし考え続けるのが正解ではないだろうかと思う。思考の盲点があるということを認識して考え続けるのが重要ではないだろうか?と考える。 その時に本書で定義している思考モードがどこにあるか?という問いかけが重要なので、その時により具体化ができるのかがポイントだと思う。 現代で重要なのは実行→修正プロセスであり、それは思考にも及ぶというのが正しい認識だとかんがえる。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品