1,800円以上の注文で送料無料

「説明が上手い人」がやっていることを1冊にまとめてみた
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

「説明が上手い人」がやっていることを1冊にまとめてみた

ハック大学 ぺそ(著者)

追加する に追加する

「説明が上手い人」がやっていることを1冊にまとめてみた

定価 ¥1,540

935 定価より605円(39%)おトク

獲得ポイント8P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/4(木)~7/9(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 アスコム
発売年月日 2022/02/28
JAN 9784776211884

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/4(木)~7/9(火)

「説明が上手い人」がやっていることを1冊にまとめてみた

¥935

商品レビュー

3.4

39件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/31
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

・説明上手になるための3要素 ①結論から話す 聞き手が話の全体像をつかみやすくなる。 ②相手の目線に立つ 独りよがりな説明は頭に残らない。興味があるから理解が進む。 ③物語で伝える 感情が動かしやすいので、記憶に残りやすく、興味をひきやすい。 ・説明上手になるための7つテクニック ①PREP法 結論→理由→具体例→結論 ②SDS法 概要→詳細→概要 ③質問を活用する 相手に質問して理解度を確認する。相手に質問してもらうことで相手の関心をひきつける。 ④図解する 言葉では伝わりにくいものは図解を利用する ⑤喩え話 聞き手の身近なものに置き換えて話すと分かりやすい ⑥数字を使う 信頼性や説得力が向上する ⑦繰り返し伝える 大事なところは繰り返す

Posted by ブクログ

2024/05/30

これはとても良い本ですね。 普段から意識する事で、理路整然と話が出来るようになっていくかと思います。

Posted by ブクログ

2024/04/04

この本は、大事なことを簡単に書いてくれていたので、読みやすく理解しやすかったです。 やはり、知識だけじゃなく場数が大切だということが学べました。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品