1,800円以上の注文で送料無料

シャーロック・ホームズの建築
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

シャーロック・ホームズの建築

北原尚彦(文), 村山隆司(絵)

追加する に追加する

シャーロック・ホームズの建築

定価 ¥2,200

¥1,540 定価より660円(30%)おトク

獲得ポイント14P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/29(土)~7/4(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 エクスナレッジ
発売年月日 2022/02/18
JAN 9784767829777

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/29(土)~7/4(木)

シャーロック・ホームズの建築

¥1,540

商品レビュー

3.6

9件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/07

図書館で借りた本 題材がシャーロック・ホームズで作者が北原尚彦先生とあったら借りたくなるのが人情でしょう。 聖典を読みつつこちらの本を読んだら一層楽しめそう

Posted by ブクログ

2024/05/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

シャーロック・ホームズ x 建築 という切り口が面白いなと思って興味を持った。 確かにホームズ本を読んでいると読者の脳裏には部屋の間取りやロンドン市内の位置関係などがぼんやりと浮かんでくると思う。 それをいろいろな考察を含めビジュアル化してくれるなんて何て親切、そしてなんてワクワクするんだろう。 さらに書かれている建築の絵が水彩風のタッチでとても素敵。イギリスに行ってないのにイギリスに行った気分になれる。(村山隆司さんという建築家の方のお仕事らしい) これは片手にティーカップを持ちながら読まねばならないやつ。 ここでは全部で17の建築・間取りが紹介されている。マジックナンバー17にちなんでのことらしい。(ベイカー街221Bの階段の段数) その中でもやはり一番読んでいて面白かったのがベイカー街221Bの間取りだった。どうもこの間取りは矛盾を孕んでいるらしくてシャーロキアンの中でも諸説あるらしいが、ここではリフォーム前とリフォーム後ということで紹介してあった。 こんな間取りでホームズが事件の糸口をほどいていってるんだなぁと思うとよりリアルに想像できてワクワクできる。自分の想像力の欠けている部分や読み飛ばしている部分を細部までこだわり表現してくれているのが大変にありがたい。 それ意外では最近読んだばかりの緋色の研究の舞台となった「ローリストン・ガーデンズ三番地」が記憶に新しかったため楽しめた。 間取りは建築のビジュアルもさることながら、日本人がローリ(ング)ストンと勘違いしそうだとかそこで死亡していたドレッバーはドレッパーと思いがちとか・・・そういうちょっとした小ネタも面白かった。(勘違いしてた私・・・。笑) いつかロンドンのベーカー街211Bやスコットランド・ヤード、コナン・ドイルの出身だというエディンバラを訪れてみたいなぁ。

Posted by ブクログ

2023/09/21

 読友さんにご紹介いただいた本。想像していたものとまったく違っていた建物も多く、楽しく読めた。〜様式などと書かれていても、なかなか立ち止まって検索するまでに至らず、また検索してもうまくイメージできないので大変参考になる。未読作も多いので、これから読む際にすんなりイメージできそう。...

 読友さんにご紹介いただいた本。想像していたものとまったく違っていた建物も多く、楽しく読めた。〜様式などと書かれていても、なかなか立ち止まって検索するまでに至らず、また検索してもうまくイメージできないので大変参考になる。未読作も多いので、これから読む際にすんなりイメージできそう。やはり小説を読んでいる方がより楽しめると思うが、間取り好きの人も楽しめるだろうか。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品