1,800円以上の注文で送料無料

物流の世界史 グローバル化の主役は、どのように「モノ」から「情報」になったのか?
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

物流の世界史 グローバル化の主役は、どのように「モノ」から「情報」になったのか?

マルク・レヴィンソン(著者), 田辺希久子(訳者)

追加する に追加する

物流の世界史 グローバル化の主役は、どのように「モノ」から「情報」になったのか?

定価 ¥2,640

1,430 定価より1,210円(45%)おトク

獲得ポイント13P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

11/14(木)~11/19(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ダイヤモンド社
発売年月日 2022/02/17
JAN 9784478107089

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

11/14(木)~11/19(火)

物流の世界史

¥1,430

商品レビュー

3.8

13件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/09/22

物流と経済の歴史を把握できる良書。 読むにあたっては経済の前提知識が必要。 ただ、戦時/戦後の経済状況が今とは全く異なる計画経済的要素を多分に持っていたことなど、歴史の振り返りにもなる本だと思った

Posted by ブクログ

2024/06/22

比較優位説に基づいた国際分業を補強する国際物流を通じて発展してきたグローバル経済において、その付加価値の主体がどのようにして「モノ」から「情報」に移っていったかがまとめられた良い本である。昨今、物流に従事するドライバーなどの待遇が問題にされているが、この本に示唆されてあるように、...

比較優位説に基づいた国際分業を補強する国際物流を通じて発展してきたグローバル経済において、その付加価値の主体がどのようにして「モノ」から「情報」に移っていったかがまとめられた良い本である。昨今、物流に従事するドライバーなどの待遇が問題にされているが、この本に示唆されてあるように、主役が「情報」に移ったことも1つの原因なのかもしれない。

Posted by ブクログ

2024/04/18

物流におけるグローバル化の歴史について4段階に分けて書かれた本。ヨーロッパ植民地帝国を核とした第一のグローバル化、戦間期の停滞、戦後GATTを中心とした西側諸国による第二のグローバル化、そして80年代後半以降長距離サプライチェーンを伴った第三のグローバル化が始まった。更に本書では...

物流におけるグローバル化の歴史について4段階に分けて書かれた本。ヨーロッパ植民地帝国を核とした第一のグローバル化、戦間期の停滞、戦後GATTを中心とした西側諸国による第二のグローバル化、そして80年代後半以降長距離サプライチェーンを伴った第三のグローバル化が始まった。更に本書ではグローバルサプライチェーンの良い面だけでなくリスク面にも触れられている。中東戦争、台湾有事などの地政学リスクにより再編を求められているグローバルサプライチェーンについて考えるためにも読むべき本。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品