- 中古
- 書籍
- 書籍
学問としての教育学
定価 ¥1,870
1,375円 定価より495円(26%)おトク
獲得ポイント12P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日本評論社 |
発売年月日 | 2022/02/14 |
JAN | 9784535564084 |
- 書籍
- 書籍
学問としての教育学
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
学問としての教育学
¥1,375
在庫なし
商品レビュー
3.3
6件のお客様レビュー
・「役に立たない」と揶揄されてきた教育学 ・メタ目的に自覚的である必要がある →妥当性を公共の検証に開くことができる 哲学部門の理解はまだまだ難しいが、 教育的見地だからこそ、 理解への第一歩を踏み出せたかもしれない。
Posted by
「実践部門」のメタ理論導出で結論を急いだ感は否めないが、教育学の諸分野を体系立てることに成功し、大きな功績を残したと言える。個人的には、哲学が"役立つ"ものであると、この理論体系で位置付けられたことがとても嬉しい。 教育学のあらゆる分野の研究意義を明確にし、そ...
「実践部門」のメタ理論導出で結論を急いだ感は否めないが、教育学の諸分野を体系立てることに成功し、大きな功績を残したと言える。個人的には、哲学が"役立つ"ものであると、この理論体系で位置付けられたことがとても嬉しい。 教育学のあらゆる分野の研究意義を明確にし、それぞれの研究をどのように"役立たせる"ことができるかを明示することができた。
Posted by
第1章 教育学の根本問題 何のための教育学研究なのか? ポストモダン思想の隆盛 教育学のメタ理論体系 教育学の三部門 哲学部門 実証部門 科学性担保の理路と科学的価値の原理 実践部門の根本問題 第2章 メタ理論1 哲学部門―「よい」教育とは何か 現象学=欲望論的アプローチ 自由...
第1章 教育学の根本問題 何のための教育学研究なのか? ポストモダン思想の隆盛 教育学のメタ理論体系 教育学の三部門 哲学部門 実証部門 科学性担保の理路と科学的価値の原理 実践部門の根本問題 第2章 メタ理論1 哲学部門―「よい」教育とは何か 現象学=欲望論的アプローチ 自由の相互承認および一般福祉の原理 第3章 メタ理論2 実証部門―教育学はいかに「科学」たりうるか 科学性担保の理路 科学的価値の原理 第4章 メタ理論3 実践部門―有効な実践理論・方法をいかに開発するか 諸実践理論・方法をめぐる信念対立の克服 目的‐状況相関的方法選択 デザイン研究 アナロジーに基づく一般化 アブダクション 第5章 教育学のメタ理論体系とその展開 教育学のメタ理論体系 “教養=力能”とは何か? 学びの個別化・協同化・プロジェクト化の融合 自由の相互承認の感度を育む
Posted by