- 中古
- 書籍
- 文庫
期待と回想 ちくま文庫
定価 ¥1,870
1,100円 定価より770円(41%)おトク
獲得ポイント10P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 筑摩書房 |
発売年月日 | 2022/02/12 |
JAN | 9784480437921 |
- 書籍
- 文庫
期待と回想
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
期待と回想
¥1,100
在庫なし
商品レビュー
4
4件のお客様レビュー
・鶴見俊輔のことはよく知らず、木澤佐登志がインタビュー本として秀逸と紹介していたので読んでみる。本当に知らないんだけど、この人そんなに偉い人なのか?日本を代表する知識人という感じがしない。 ・政治家の家系に生まれ、強い母の厳しい教育に反発して犯罪や自殺未遂を繰り返した。それを見...
・鶴見俊輔のことはよく知らず、木澤佐登志がインタビュー本として秀逸と紹介していたので読んでみる。本当に知らないんだけど、この人そんなに偉い人なのか?日本を代表する知識人という感じがしない。 ・政治家の家系に生まれ、強い母の厳しい教育に反発して犯罪や自殺未遂を繰り返した。それを見かねた父がアメリカに留学させるとハーバード大学で優等の成績を収めたが、アナキストを疑われ収監される。日本が敗戦すると確信して帰国を決意し、戦後は「思想の科学」を創刊し、ベ平連の活動をする。 ・けっこう反発も感じる。 お坊ちゃんで、渡米も雑誌創刊も親の協力によっているのに、それでいて自分のことを好んで「悪人」と呼び、万引きしたことや収監されたことを得意になって語る感じ、嫌だ。 実質プラグマティズムを学んでいたのも、ハーバードの2年半だけじゃねえかと思うし、議論もガバガバで、質問に対して答えになっていないこともしばしば。 ・他方で、それでいいようにも思う。 話は興味深い部分がときどきあり、大掴みには納得できることも多い。ルールオブサム、自分の指で測るような経験による知識を重視するのは良いと思う。 一番病のエリートはその時代、その環境での最適解を出すのが早いだけで、時代が変われば易々と「転向」してしまう。という指摘は、生きるために変化し続けろという圧力のある今の時代に新鮮な感じがした。 何か今の時代に決定的に無くなってしまったような空気を感じた。
Posted by
鶴見俊輔の思想・哲学の変遷を幼少から追うことができ、興味深い。 母親との関係性は面白い。 哲学者、思想家の固有名詞に翻弄され、難解な部分も多々あるが、知的欲求を十分に満たしてくれる一冊。 以下抜粋~ ・本はめちゃめちゃ読んだ。家に帰りたくないから神田で降りて古本屋で立ち読みする...
鶴見俊輔の思想・哲学の変遷を幼少から追うことができ、興味深い。 母親との関係性は面白い。 哲学者、思想家の固有名詞に翻弄され、難解な部分も多々あるが、知的欲求を十分に満たしてくれる一冊。 以下抜粋~ ・本はめちゃめちゃ読んだ。家に帰りたくないから神田で降りて古本屋で立ち読みするんだ。1日に四冊、本を読まなければ眠れない。小学校を出るまでに、だいたい一万冊は読んだ。(笑)
Posted by
鶴見俊輔には『戦争が遺したもの』という同様の対談型自伝があるが、同書が「何をしたか」に重点を置かれているのに対し、本書は「「何をしたか」に至る前に何を考えたか」に重点を置かれていると感じた。 鶴見はプラグマティズムの哲学者、となる訳だが、ではプラグマティズムって何?、となると、...
鶴見俊輔には『戦争が遺したもの』という同様の対談型自伝があるが、同書が「何をしたか」に重点を置かれているのに対し、本書は「「何をしたか」に至る前に何を考えたか」に重点を置かれていると感じた。 鶴見はプラグマティズムの哲学者、となる訳だが、ではプラグマティズムって何?、となると、本書においてはその言行の内の言、『戦争が遺したもの』においてはその内の行、を答えていると思った。 己の主義を実践に移した稀有な哲学者は今年生誕百年を迎えた。 くまざわ書店天王寺店にて購入。
Posted by