
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1211-04-09
サイバー社会の「悪」を考える 現代社会の罠とセキュリティ

定価 ¥2,750
385円 定価より2,365円(86%)おトク
獲得ポイント3P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
3/1(土)~3/6(木)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 東京大学出版会 |
発売年月日 | 2022/01/25 |
JAN | 9784130634588 |
- 書籍
- 書籍
サイバー社会の「悪」を考える
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
サイバー社会の「悪」を考える
¥385
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
3
3件のお客様レビュー
サイバー社会について、具体的な対策等よりもまず「悪」に焦点をあてた本。 情報通信はインターネットが普及する前からあるもので、その時代にも悪はあった。真新しさはないが、一般的なサイバーセキュリティ本とは一味違って、サイバー社会の前身である情報通信に目を向けているのが特徴。 結局は、...
サイバー社会について、具体的な対策等よりもまず「悪」に焦点をあてた本。 情報通信はインターネットが普及する前からあるもので、その時代にも悪はあった。真新しさはないが、一般的なサイバーセキュリティ本とは一味違って、サイバー社会の前身である情報通信に目を向けているのが特徴。 結局は、技術というのは善にでも悪にでもなってしまう。何が悪で、何がそうでないのかは一概に言えない。その中で私たちは生きていかなければならないのは事実なのだ。
Posted by
人間の進歩を考えたときに、技術の発展や暮らしが便利になることだけでなく、人間社会の「善」をいかに広げるかという視点で考えていく(そしてそこに情報技術が貢献できているかも含めて)というのは、大変重要なことだと思います。 サイバー攻撃の歴史や技の内容をつぶさに記載されているというわ...
人間の進歩を考えたときに、技術の発展や暮らしが便利になることだけでなく、人間社会の「善」をいかに広げるかという視点で考えていく(そしてそこに情報技術が貢献できているかも含めて)というのは、大変重要なことだと思います。 サイバー攻撃の歴史や技の内容をつぶさに記載されているというわけではないが、私はこの点だけでも、強く共感できる体験ができてよかったです。
Posted by
サイバーの世界、サイバーセキュリティについて、初学者が基礎的な知識を得るには役立つかと思うが、「「悪」を考える」とあるからには、もう少し技術と社会についての深い洞察なり考え方を示してほしかった。
Posted by