1,800円以上の注文で送料無料

高校古文 こういう話 知的シゲキBooks
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

高校古文 こういう話 知的シゲキBooks

柴田純子(著者)

追加する に追加する

高校古文 こういう話 知的シゲキBooks

定価 ¥1,320

1,210 定価より110円(8%)おトク

獲得ポイント11P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

12/4(水)~12/9(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ケイエスティープロダクション
発売年月日 2016/10/20
JAN 9784908717017

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

12/4(水)~12/9(月)

高校古文 こういう話

¥1,210

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/04/16

枕草子、徒然草、奥の細道、方丈記など確かに古文の授業で聞いたことある〜というお話のいまどき風漫画訳。 とても面白くてわかりやすい! 原文と解説文も載っていて学生時代に出会いたかった一冊。

Posted by ブクログ

2022/06/29

古典に出てくる話を、わかりやすく漫画にしてくれているので、現代語訳を読んでもイメージが…とわからない人にはちょうどいいですね。 ブログの方を見ていたのですが、2016年に書籍になっていたとは知らず。 大人も楽しめる一冊だと思います。 学生の頃にこれがあったらなあとは思いましたが、...

古典に出てくる話を、わかりやすく漫画にしてくれているので、現代語訳を読んでもイメージが…とわからない人にはちょうどいいですね。 ブログの方を見ていたのですが、2016年に書籍になっていたとは知らず。 大人も楽しめる一冊だと思います。 学生の頃にこれがあったらなあとは思いましたが、学生の時はそれはそれで、自分なりに古典に向き合うのに必死でしたから、無駄ではなかった?と思っています。 今はゆとりを持ってフムフムと古典世界を楽しめます。シリーズ4段まで出ているので、順番に楽しんでいます。 もし、身の回りに高校古文とか苦手だよって言う人がいたら、ぜひ勧めてあげて欲しいかも。 帯に 令和4年度検定教科書『三省堂 精選言語文化』「朝三暮四」が掲載されました。 とありましたので。 今どきのカラーイラストではなくシンプルなモノクロで原文が漫画化されています。

Posted by ブクログ

2018/09/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「よーく知ってるこういう話」「古文の世界こういう話」「人生訓こういう話」「おとことおんなのこういう話」「怖くて不思議なこういう話」の5本立て。 全31話収録 《よーく知ってる》 1 児子のそらね 宇治拾遺物語 2 うtくしきもの 枕 3 丹波に出雲といふとこあり 徒然 4旅立ち 奥の 5中納言参りたまひて 枕 6高名の木登り 《古文の世界》 7芥川 伊勢 8ありがたきもの 枕 9競べ弓 大鏡 10安元の退化 方丈 11ゆく川の流れ 方丈 12ねこの子のこねこ 宇治 13物語 源氏の50余情 更級 14雪のいと高う降りたるを 枕 《人生訓》 15なりかたといいう笛吹き 十訓抄 16のうをつかんとする人 徒然 17法顕三造の天竺にわたりて 徒然草 18アン用のアマノ小袖 十訓抄 19塞翁が馬 淮南子 20朝三暮四 列子 21雪のおもしろうふりたりし朝 徒然 《おとことおんなの》 22つついづつ 伊勢 23あつかねの北の方 古今著聞集 24あねはの松 25町の小路の女 蜻蛉 《怖くて不思議な》 26奥山にねこまたというもの 徒然 27小野小町 無明草子 28門出 更級 29東下り 伊勢 30断腸 世説新語 31虎の威を駆る 戦国策 《作品別内訳》 宇治2 枕4 徒然6 奥の1 伊勢4 大鏡1 方丈2 更級2 十訓2 (漢文)淮南子1 (漢文)列子1 古今著聞集1 蜻蛉1 無名草子1 (漢文)世説新語1 (漢文)戦国策1 《読書クイズ》 1. 5において、筆者はある人の言を引用し、本話を何のようだと言っているか。引用された人物とともに答えよ。(ヒント:サゲと言えば?) 2. 12において、嵯峨天皇の「子子子子子子子子子子子子」というナゾナゾを解釈せよ。また、このナゾナゾを上手く切り抜けたのは誰か。(原典での出題になってしまった)(ヒント:「子」という漢字から、何のひらがなができた?) 3. 15において、筆者は本話からどのような教訓を感じ取ったか。(偽物を渡しておいて、本物を守るという24や刑事ドラマでありそうな展開。24シーズン7のケラー長官が、オリヴィア・テイラーに使った手。また、24シーズン5で、ジャックがドイツの捜査官に使った手など。)(ヒント:「大夫のをこにてやみにけり」) 4. 23において、筆者は「どんなに好きだった人でも、ちょっとでも欠点が目に入ったらその人の箸の上げ下ろしまで許せなくなるのが女です」と述べている。このように一部が嫌いになれば、いずれ全体が嫌いになるという意味の諺は何か。(ヒント:坊主…) 5. 27において、小野小町の髑髏を描いた筆者が、描いた後に「しまった」と思ったことは何か。(ヒント:着物の着方。生きている人と亡くなった人) 6. 解説(松尾佳津子)において、筆者は、『枕草子』「むつかしげなるもの」で実際に述べられている「キモいもの」を選ばせる問題を出している。その問題の選択肢でないものはどれか。 (ア) イチゴの表面のつぶつぶ  (イ) ハエの手足の先のぎざぎざ (ウ) ネコの耳の内側のうじゃうじゃ (エ) そんなに愛していない妻のゴホゴホ

Posted by ブクログ