1,800円以上の注文で送料無料

なぜ人に会うのはつらいのか メンタルをすり減らさない38のヒント 中公新書ラクレ750
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

なぜ人に会うのはつらいのか メンタルをすり減らさない38のヒント 中公新書ラクレ750

斎藤環(著者), 佐藤優(著者)

追加する に追加する

なぜ人に会うのはつらいのか メンタルをすり減らさない38のヒント 中公新書ラクレ750

定価 ¥946

330 定価より616円(65%)おトク

獲得ポイント3P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/5(金)~7/10(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央公論新社
発売年月日 2022/01/07
JAN 9784121507501

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/5(金)~7/10(水)

なぜ人に会うのはつらいのか

¥330

商品レビュー

3.9

30件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/06/06

他人の価値観に追い詰められるほど合わせる必要はない、いろいろな選択肢を持っていることが自分を守ることにつながると感じた。

Posted by ブクログ

2023/11/26

●サクッと読める対談。 ●2人とも穏やかだから刺激的な論調はないが、読まされる内容。 ●たしかに脳科学の胡散臭さは感じていたから、たしかになあと。ふらっと優生思想が出てくるのも怖い。 ●不登校がそこまで増加しているのは問題。最近はN高とかも大盛況みたいだし、色々な学び方があってし...

●サクッと読める対談。 ●2人とも穏やかだから刺激的な論調はないが、読まされる内容。 ●たしかに脳科学の胡散臭さは感じていたから、たしかになあと。ふらっと優生思想が出てくるのも怖い。 ●不登校がそこまで増加しているのは問題。最近はN高とかも大盛況みたいだし、色々な学び方があってしかるべきだね。 ●そろそろコロナも終わりそうだけど、スペイン風邪の記憶、記録がほとんどないのはなるほどなと。ぼんやりきて、ぼんやり終わる。始めがないと人間は認識、記憶しにくいのか。

Posted by ブクログ

2023/10/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

タイトルの帯についている「コロナ禍が教える新たな人間関係の極意」が本書の総括な気がしている。 人に会うことには暴力性(人に対して何らかの力を発揮するという意味)があるというのは本当にそうって思う。何かしら伝えたいことがある、ビジネスにおいてはゴールがあるということは、他者がどう思っていようがその方向にベクトルを向かわせることになるから。ビジネスにおいては暴力をいかに効率的に出すか、でもいいけどプライベートとかならいかに受け止められる優しい暴力を振るうか、考えないとなぁ…。 あと最近の脳科学ブームについても確かにと思ってしまった。最近心理学というワードが下火になって、脳科学に置き換わっているけど、脳科学にすることで、自分ではどうしょうもないと問題を外在化させるのか…。人間の脳は自分の指導範囲内なのか外なのか、ちょっともやもやしている。あと、脳と心はイコールなのかについても、脳が外在化しているという面で心も一緒、だからイコールだと言われるとちょっともやもやする。もやもやするから心と脳は違うんだろうなぁと思ったり思わなかったり。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品