1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

たった1人からはじめるイノベーション入門 何をどうすればいいのか、どうすれば動き出すのか

竹林一(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,650

¥770 定価より880円(53%)おトク

獲得ポイント7P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本実業出版社
発売年月日 2021/12/24
JAN 9784534058973

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

たった1人からはじめるイノベーション入門

¥770

商品レビュー

4.1

18件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/19

竹林さんの講演を聞いて、即購入した。 これから小さなことでも、何かを始めることに不安を持ってる人や、変革を求められてる人にとって、勇気が出るような内容だと思った。竹林さんのバイタリティやキャラクター、言葉のセンスには味があり、関西のおっちゃん?!という雰囲気もあるが、どんなことも...

竹林さんの講演を聞いて、即購入した。 これから小さなことでも、何かを始めることに不安を持ってる人や、変革を求められてる人にとって、勇気が出るような内容だと思った。竹林さんのバイタリティやキャラクター、言葉のセンスには味があり、関西のおっちゃん?!という雰囲気もあるが、どんなこともあきらめない、いつも一人称で語れる仕事をする、という信念の強さこそが、イノベーションを生み出しているのだと思った。

Posted by ブクログ

2023/11/28

イノベーションって0を1にする以外にもあるんだ。 視点を変えれば既存事業も新しくできる。 カッコつけずに泥臭くイノベーションするなら、この本がオススメ。 ご本人のセミナー受講後に即買いしました。

Posted by ブクログ

2023/09/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

イノベーションの定義、進め方を著者のオムロンでの経験を交えて解説している。 言葉だけ広がっているイノベーションだが、(1)イノベーションとはそもそもどんなものなのか。(2)あなたが抱えているイノベーションはちゃんと言葉にできているか、棚卸しできているか。(3)イノベーションの見つけ方のヒント。(4)組織でイノベーションを広げるには。(5)補足資料。といった要素が散りばめられているように感じた。 個人としての自分、組織にいる自分は何をしたかったのか、そもそもやりたいことなんて分からない。など、自分の人生の進路に迷う人には、参考になるかもしれない。一方で、デザイン思考やプロトタイピングなどの発想方法論は言葉のみ軽く触れる、といった内容のため、自分のアイデアを磨き上げたい、思考力を広げたい、という方は別の方法論的な書籍を読むことをお勧めする。 (1)イノベーションの定義 ①一人ずつの価値観に合った商品やサービスが生まれる時代⇒まずは自分のやりたいことから探していく。 ②イノベーションとは新しい軸を生み出すこと、新しい軸とは、物事の新しい見方、新しい世界観をデザインすること (2)あたなのイノベーションの価値の源泉は何? ③今やろうとしていることはどんなインパクトがあるか?⇒肩ひじ張らずに考えて、改めて価値を問う。 ④あなたは何で今の組織に所属したのか?⇒本当のあなたは何がしたかったの? ⑤ビジョンは制限文字数内で比喩表現交えて分かり易く表現する。⇒分かり易い旗印を立てよう。 (3)イノベーションの種を探すアンテナは高く張っている? ⑥興味関心のポケットをいくつ持っているか?増やすことで日々の様々な出来事へのアンテナ、フォーカスが変わる。 ⑦やりたいこと100連発、あなたがやりたいことを棚卸すれば、あなたの興味・価値観が改めて見える。 (4)組織でイノベーションを広げるには? ⑧人を巻き込むには、人の心に火をつける。燃えやすい人から火をつけて広げていこう。 (5)要追加調査ワード ⑨エフェクチュエーション5つの原則 ⑩EQ:こころの知能指数の傾向を知る。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品