1,800円以上の注文で送料無料

大日本帝国の海外鉄道 改訂新版
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1210-01-18

大日本帝国の海外鉄道 改訂新版

小牟田哲彦(著者)

追加する に追加する

大日本帝国の海外鉄道 改訂新版

定価 ¥2,640

1,650 定価より990円(37%)おトク

獲得ポイント15P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 育鵬社/扶桑社
発売年月日 2021/12/17
JAN 9784594089627

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

大日本帝国の海外鉄道 改訂新版

¥1,650

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/03/07

戦前の日本の植民地での鉄道について、地球の歩き方的に利用する際の留意点をまとめるような形式で記載している本になります。面積もある朝鮮や台湾には航路が充実していて往来が確保されていたり、列車内の食事が和洋あって充実していたり、植民地であるということを横において楽しそうに思えます。 ...

戦前の日本の植民地での鉄道について、地球の歩き方的に利用する際の留意点をまとめるような形式で記載している本になります。面積もある朝鮮や台湾には航路が充実していて往来が確保されていたり、列車内の食事が和洋あって充実していたり、植民地であるということを横において楽しそうに思えます。 今まで1920年代に芸術家が朝鮮や大陸に行って作品を作ることが多かったのが不思議だったのですが、なるほどこれだけ旅行環境が充実していたのなら行くことも可能ですね。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す