1,800円以上の注文で送料無料

自律神経がすっきり整う まいにちいいこと366 名医が教える
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

自律神経がすっきり整う まいにちいいこと366 名医が教える

小林弘幸(著者)

追加する に追加する

自律神経がすっきり整う まいにちいいこと366 名医が教える

定価 ¥1,650

605 定価より1,045円(63%)おトク

獲得ポイント5P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

12/9(月)~12/14(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 永岡書店
発売年月日 2021/12/10
JAN 9784522439494

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

12/9(月)~12/14(土)

自律神経がすっきり整う まいにちいいこと366

¥605

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

2.5

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/06/16

366日分の、自律神経が整うらしいことが紹介されている本。聞いたことのある、「こうすると良いらしいよ」366個という感じ。エビデンスはさらっと触れるのみなので、エビデンスをしっかり理解したい私には向かない本でした。選りすぐりの「良いこと」をエビデンスをしっかり説明してくれる本が読...

366日分の、自律神経が整うらしいことが紹介されている本。聞いたことのある、「こうすると良いらしいよ」366個という感じ。エビデンスはさらっと触れるのみなので、エビデンスをしっかり理解したい私には向かない本でした。選りすぐりの「良いこと」をエビデンスをしっかり説明してくれる本が読みたい。

Posted by ブクログ

2023/10/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

自律神経は「変化」が苦手 ・1日に一つ何かやる ・1日に一カ所片付け。片付けは自律神経を安定させる ・朝1杯の水 ・3食(特に朝食)食べる。自律神経を安定させるには腸を常に一定の勢いで動かしておく必要がある。 ・心が乱れそうになったら、ゆっくり呼吸、ゆっくり歩くのふたつの魔法 ・木曜日は自律神経が乱れやすい。面倒な用事は入れない。 ・鞄の中の整理はコンディション作りの基本 ・夕食は寝る3時間前までに ・3行日記 よくなかったこと、よかったこと、明日の目標と今日の感謝 ・寝る前に明日の服を決める ・寝る前に次の日のシミュレーション ・眠る前に今日も1日ありがとう ・風邪は睡眠中に引くことが多い→保温、加湿 ・大切な人へのプレゼントは自律神経を整える ・買い物で憂さ晴らしをする人は自律神経が乱れている ・引っ越しは自律神経が乱れると覚悟しておく ・急に寒くなった日はゆっくり湯船につかって体調をリセットする ・小林式 みそ玉で長生き味噌汁を食べる ・食物繊維と発酵食品 ・疲れたときはネバネバ食品 ・自分に合うヨーグルトを見つける →1週間食べ続けて変化がなければやめる ・10分前の到着が自律神経に余裕をもたらす ・お酒を1杯飲んだら水を1杯飲む ・スリープモードから抜けられないとき→シャワー →交感神経が一気に高まって心身のスイッチがON ・朝に運動は向いてない。夕方以降 ・頭を使う仕事、冷静な判断が必要な仕事は午前に ・昼食後の2時間はルーティーンワークに ・プレゼンの話し始めはゆっくり ・緊張したら全く関係ないことにフォーカス・・壁の時計を見るとか ・緊張しそうなときは自分自身の状況を実況中継 ・ミスや失敗は必ずその場でメモする ・やる気が出ないときはとにかくはじめて見る。とにかく手を動かしてみる ・頭から悩みが離れないときはとにかく体を動かす ・自分にコントロールできないこと(他人の言動)では悩まない ・なんとかなるさ、ケセラセラ ・イライラしたときは手首にタッピング ・1日15分何もせずぼーっとする時間を作る ・古い靴は捨て、必要な靴をきれいに磨く ・作り笑いでもいいから笑顔を浮かべる ・人間関係が耐えられないときは、いつまで耐えるかの期限を決める ・6月のうちに体を夏に慣らしておく(体を動かして汗をかく) ・梅雨にだらだらして動かないのはダメ ・雨の日は明るい色の服を着る ・食べる量は朝:昼:夜=4:2:4 ・朝は炭水化物をしっかり食べる ・食前に1杯の水、野菜から食べる ・まずい食事は自律神経に悪影響をもたらす ・暑くなりそうな日は寒色系の服をセレクト ・日焼けは自律神経にも大敵 ・日傘は5月から10月まで使用する ・寝苦しいときはいったん起きて水を飲んで体をほぐす ・夏こそ熱いものを食べる ・ビールは水分ではない ・夏の盛りは赤いモノを意識して食べる ・美術館は最高のパワースポット ・体調がよくないときは足裏を丹念にもんでみる ・疲れたときはヒーリング曲ではなくロックを聴く ・夏の終わりには抗酸化フルーツ ・ガスが出るのは悪玉菌が死んでいる証拠 ・おなかが張るときはネバネバ食品 ・ウォーキングをするなら夕食後 ・寒いと感じるだけで自律神経は乱れてしまう ・落ち込んだときは肉をしっかり食べる ・感謝することは自律神経を整える最上の手段 ・1年間無事に生きられたことを感謝する。

Posted by ブクログ

2022/12/31

Youtuberのくまみきちゃんが紹介していて、手に取った一冊。 「自己肯定感365日BOOK」と併せて、2022年1月1日から読み始め、大晦日の今日、読み終えました。 なかなか実践が難しいこともあったけれど、小林式・みそ玉作りだとか、愉しみながら自律神経を整えていけたように思い...

Youtuberのくまみきちゃんが紹介していて、手に取った一冊。 「自己肯定感365日BOOK」と併せて、2022年1月1日から読み始め、大晦日の今日、読み終えました。 なかなか実践が難しいこともあったけれど、小林式・みそ玉作りだとか、愉しみながら自律神経を整えていけたように思います。 大切な誰かにプレゼントするにも良い一冊です。

Posted by ブクログ