![たたかう神仏の図像学 勝軍地蔵と中世社会](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001977/0019770087LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1219-06-09
たたかう神仏の図像学 勝軍地蔵と中世社会
![たたかう神仏の図像学 勝軍地蔵と中世社会](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001977/0019770087LL.jpg)
定価 ¥4,180
2,695円 定価より1,485円(35%)おトク
獲得ポイント24P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 吉川弘文館 |
発売年月日 | 2021/11/29 |
JAN | 9784642016667 |
- 書籍
- 書籍
たたかう神仏の図像学
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
たたかう神仏の図像学
¥2,695
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
談山神社ゆかりの藤原鎌足信仰と良助法親王の『與願金剛地蔵菩薩秘記』を発端として、矢負い・矢取りや水難除けなど様々な信仰が生み出されてきた地蔵菩薩が愛宕信仰との習合を経て勝軍地蔵という信仰と独自の尊像の形態をもつ軍神として成立・波及していくさまを日本各地に残された図像から辿っていく...
談山神社ゆかりの藤原鎌足信仰と良助法親王の『與願金剛地蔵菩薩秘記』を発端として、矢負い・矢取りや水難除けなど様々な信仰が生み出されてきた地蔵菩薩が愛宕信仰との習合を経て勝軍地蔵という信仰と独自の尊像の形態をもつ軍神として成立・波及していくさまを日本各地に残された図像から辿っていく。また、勝軍地蔵の信仰における犠牲と恩恵の互酬性と期待される現世利益の変遷についても述べられている。
Posted by