1,800円以上の注文で送料無料

同志少女よ、敵を撃て
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

同志少女よ、敵を撃て

逢坂冬馬(著者)

追加する に追加する

同志少女よ、敵を撃て

定価 ¥2,090

1,265 定価より825円(39%)おトク

獲得ポイント11P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/5(水)~2/10(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 早川書房
発売年月日 2021/11/17
JAN 9784152100641

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/5(水)~2/10(月)

同志少女よ、敵を撃て

¥1,265

商品レビュー

4.4

1799件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/01/26

ソビエト

ロシア好きな私にとっては非常に楽しく読ませて頂きました。
しかし、戦争に関する書籍として見るとリアリティに欠けます。
展開がアニメなどで良くある作為的な構成が多く、違和感を感じました。
当事者目線で物語は進むのですが、何処か俯瞰している感覚が付き纏い、没頭する事...

ロシア好きな私にとっては非常に楽しく読ませて頂きました。
しかし、戦争に関する書籍として見るとリアリティに欠けます。
展開がアニメなどで良くある作為的な構成が多く、違和感を感じました。
当事者目線で物語は進むのですが、何処か俯瞰している感覚が付き纏い、没頭する事は出来ませんでした。
しかし展開がイメージしやすく、分かりやすさもあるので読みやすい本である事は間違いありません。

良いところが悪いところにもなってしまうという変な印象です。
罪と罰を初めて読んだ時は、殺害現場のリアリティとラスコーリニコフの心境の描写に感情移入し過ぎて、読者である私まで体調不良になってしまった事があります。
カズオイシグロの満たされざる者を読んだ時は、没入してるのに展開と時系列の整合性が合わない為、自分が今どこで何をしてるのか分からなくなった事もあります。
まるで合法的なドラッグのようでした。

こちらの小説は、内容とウクライナ戦争のタイミングと表紙の秀逸さが合わさって、非常に沢山売れた事でしょう。
ライト層からヘビー層まで楽しめる稀な作品であると思います。
次回作は追っていませんが、見つけたら必ず買います。

r@

2023/10/25

命の意味とは、撃つべき敵とは

第二次世界大戦の「独ソ戦」を舞台に、当時唯一実在したという女性のみで組織されたソ連軍の狙撃手部隊の一員となった少女セラフィマが、狙撃手訓練学校での過酷な訓練やドイツ軍との最前線での激烈な戦闘を通じて成長しながら必死に生き抜いていく姿を鮮烈に描き出した長編小説である。ドイツ兵などへ...

第二次世界大戦の「独ソ戦」を舞台に、当時唯一実在したという女性のみで組織されたソ連軍の狙撃手部隊の一員となった少女セラフィマが、狙撃手訓練学校での過酷な訓練やドイツ軍との最前線での激烈な戦闘を通じて成長しながら必死に生き抜いていく姿を鮮烈に描き出した長編小説である。ドイツ兵などへの憎悪・復讐心から、その仇を討つために狙撃手となる決意をしたセラフィマであったが、戦闘での仲間達の博愛的な行動や眼前での非業の死、敵兵の抱く葛藤や自身の狙撃による被弾死、女性への許されざる性暴力の実態などを体験、体感していく中で、ゲームで競うがごとく戦果を上げることやその果てなさへの懐疑、終には、狙撃手の道を選んだことへの自責、後悔とともに、戦争から「命の意味」を学び取る。「失った命は元にもどることはなく、代わりになる命もまた存在しない。…ただこの率直な事実、それだけを学んだ。もしそれ以外を得たと言いたがる者がいるならば、その者を信頼できない」というセラフィマの確信を持った独白が胸に刺さる。書名にある撃つべき「敵」とは本当は誰なのか、何なのかに思いを致さざるを得なくなる。ただ、本書の物語はあくまでフィクションであると理解しつつも、本書の持つテーマが重く大きいだけに、著者の描く狙撃や戦闘シーンのスマートさやマニアックなエンターテインメント性の強さにはやや違和感を覚える。

fugyogyo

2023/03/28

受け付けない

殺戮に次ぐ殺戮の連続。主人公が狙撃手なのでそれはあるだろうとは思っていましたが、やっぱり殺し合いは無理でした。途中斜め読みで、後半は飛ばし読み。私だけではなく女性はこのような作品は受け付けないかも知れません。

ほんよみ

関連ワードから探す