1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

僕たちはみんなで会社を経営することにした。

久本和明(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,628

¥550 定価より1,078円(66%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 クロスメディア・パブリッシング/インプレス
発売年月日 2021/10/28
JAN 9784295405894

僕たちはみんなで会社を経営することにした。

¥550

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/02/14

フロー理論、ティール組織、アメーバ経営などなど…、 色んな経営理論があるけれど(主に中小組織向け)、 実際のところどうなの?ってことで自分の会社でやってみました!という本。 天外伺朗さんのフロー理論はあまり知られていないだろうし(自分もそこまでは知らない)、 ティール組織はバズ...

フロー理論、ティール組織、アメーバ経営などなど…、 色んな経営理論があるけれど(主に中小組織向け)、 実際のところどうなの?ってことで自分の会社でやってみました!という本。 天外伺朗さんのフロー理論はあまり知られていないだろうし(自分もそこまでは知らない)、 ティール組織はバズったけど、大企業では難しいよね…と思われがちだし、 アメーバ経営は稲盛さんの関係する会社がほとんど…、 みたいな何らかの言い訳が生じてしまうところ、 ちゃんと実験してみたところはエライと思います。 自分はあまりフロー理論には詳しくはないのですが、 おそらく著者はフロー理論をベースに会社を経営しようとしたんだろうな、と 本を読むと推察できます。 その過程で、フロー理論だとどうしても赤字を放置してしまうので、 アメーバ経営を組み合わせることで、 サステイナブルな組織として回っていくようにデザインされたのでしょう。 この辺りの試行錯誤の経緯がちゃんと本に書かれているのは貴重でしょう。 中々真似できるものではないですが、 中小企業の社長さんやこれから起業を考えている人は 一度読んでみてもよいかと思います。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品