1,800円以上の注文で送料無料

構想力が劇的に高まるアーキテクト思考 具体と抽象を行き来する問題発見・解決の新技法
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

構想力が劇的に高まるアーキテクト思考 具体と抽象を行き来する問題発見・解決の新技法

細谷功(著者), 坂田幸樹(著者)

追加する に追加する

構想力が劇的に高まるアーキテクト思考 具体と抽象を行き来する問題発見・解決の新技法

定価 ¥2,200

1,375 定価より825円(37%)おトク

獲得ポイント12P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

11/26(火)~12/1(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ダイヤモンド社
発売年月日 2021/09/29
JAN 9784478113875

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

11/26(火)~12/1(日)

構想力が劇的に高まるアーキテクト思考

¥1,375

商品レビュー

3.8

15件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/09/16

--------------------------------------------------------------- asis→一度白紙に+問題点→モデル化→具体化(tobe) ゼロベース、全体俯瞰、構造化 問題を解くのではなく、発見する 変数を最適化するのではな...

--------------------------------------------------------------- asis→一度白紙に+問題点→モデル化→具体化(tobe) ゼロベース、全体俯瞰、構造化 問題を解くのではなく、発見する 変数を最適化するのではなく、新たな変数を定義する 情報をかき集めるのではなく、少ない情報から仮説を立てる 完璧ではない生煮え状態から実験をする "業界"という単位→デジタル化で崩れつつある。業界というフレームを超える抽象化能力が必要 言葉→抽象化能力の産物 物々交換→石、貝、貴金属→貨幣→電子マネー  抽象化の進化 鶏口牛後 大企業サラリーマン→牛後 個人事業主ー→鶏口 アーキテクトの価値 →構想そのものだけでなく、白紙のキャンバスに何かを書いてみようというリスクテイク、能動性 ITゼネコン 言われたものを完璧な作る 顧客要求を抽象化してなぜ?や経営上の効果は?は考えない。 開発工数が売り上げだから=個別カスタマイズ大歓迎 川下 ゲーム→アート 意匠性、希少性、非再現性、属人性 基幹システム→サイエンス 川上、アーキテクト→一人で考える、幸福の最大化を目的 川下、政治家、官僚→不幸の最小化、コンセプトが骨抜き 人物(具体)と役割(抽象)を分離して考える 思考=具体と中小の往復により知的成果を生み出すこと 手段と目的の往復 全体と部分の往復 非アーキテクトがすること ・まず情報をあつめる ・詳しそうな人を呼ぶ、聞いてみる ・専門家を集める アーキテクトがすること ・仮説を立てる フレームワーク →埋め切るものではない。 →埋めるべきところの濃淡を俯瞰、判断するのに使う。全体感を抑える 戦略→何をやらないかを決めること バイアスリセット→観察→構造抽出、CSF抽出→具体化 バイアスを産むもの 担当者、担当部署、業界、国・地域、前例、専門家、部門間連携、法律、慣習、忖度、規則 専門家→違いがわかる人.具体的 よそ者、わか者、ばか者はではない バリューチェーン、経営資源、時間軸 経営資源=ヒトモノカネ情報 b2b商売=経営資源の代替 商品価値=機能的価値、情緒的価値、サービス価値 地上戦と空中戦

Posted by ブクログ

2024/03/24

前半の1〜4章は、「アーキテクト思考とは」を、建築家やITアーキテクト等の定義を比較しながらの「根本理解」なので、少々読みづらい。 後半5〜8章は具体的な事例を基にしたケーススタディが中心で、読みやすい。 物事を俯瞰的に捉えて一旦抽象化し、解決策のモデルを構築したら、具体的にアク...

前半の1〜4章は、「アーキテクト思考とは」を、建築家やITアーキテクト等の定義を比較しながらの「根本理解」なので、少々読みづらい。 後半5〜8章は具体的な事例を基にしたケーススタディが中心で、読みやすい。 物事を俯瞰的に捉えて一旦抽象化し、解決策のモデルを構築したら、具体的にアクションしやすいレベルまで落とし込むことが大事。 その為にバリューチェーン、経営資源、多様性、等の軸を活用したフレームワークを使用することが書かれている。フレームワーク一つ一つの使い方(考え方)が描かれていて、参考になる。

Posted by ブクログ

2024/02/18

分かりやすく書いているようで、分かりにくい。なぜなら新しい考え方を伝えようとしているから。 具体と抽象。 専門とarchitect。 木を細部まで捉えると考え方が硬直するから、抽象で見よう。木(植物、物質、燃える、加工しやすい、生き物、生態系の一つなどなど)そうすれば前例に捕らわ...

分かりやすく書いているようで、分かりにくい。なぜなら新しい考え方を伝えようとしているから。 具体と抽象。 専門とarchitect。 木を細部まで捉えると考え方が硬直するから、抽象で見よう。木(植物、物質、燃える、加工しやすい、生き物、生態系の一つなどなど)そうすれば前例に捕らわれない新しい考え方が生まれる。というようなことかな?

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品