1,800円以上の注文で送料無料

体育がある 文研ブックランド
  • 中古
  • 書籍
  • 児童書

体育がある 文研ブックランド

村中李衣(著者), 長野ヒデ子(絵)

追加する に追加する

体育がある 文研ブックランド

定価 ¥1,540

¥935 定価より605円(39%)おトク

獲得ポイント8P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 文研出版
発売年月日 2021/09/24
JAN 9784580824782

体育がある

¥935

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/03/18

「できない」「苦手」という気持ちによりそって、はげましてくれる本。 4年生のあこは、体育が大の苦手。とびばこは跳べないし、逆上がりはできないし、走るのも泳ぐのもおそい。そんなあこを、ママはせっせと練習に連れ出していく。 ある日、ウチに泊まりに来たばあばに、あこは今までだれにも...

「できない」「苦手」という気持ちによりそって、はげましてくれる本。 4年生のあこは、体育が大の苦手。とびばこは跳べないし、逆上がりはできないし、走るのも泳ぐのもおそい。そんなあこを、ママはせっせと練習に連れ出していく。 ある日、ウチに泊まりに来たばあばに、あこは今までだれにも言えなかった気持ちを打ち明ける。「できないって思う自分が、弱虫ですごーくいや。」 あこは、ばあばからの言葉をきっかけに、苦手な体育、そして自分の気持ちと向き合っていく。 ばあばが登場するまでは、スパルタなママに付き合わされるあこがちょっとかわいそう。でもユーモラスで楽しい会話がふんだんで、全体的に明るいお話になっている。挿絵もそんなお話の雰囲気によく合っている。 物語の後半、あこがばあばと夜を過ごし、自分に向き合うようになってからは、印象的な言葉が随所に見られ、物語に深みが出てきた。すごく引き込まれて、ぜひ子供にも紹介したいと思えた。 読書感想文課題図書になりそうな予感がする。

Posted by ブクログ

2022/02/23

母子で、一気読み。 体育苦手、お肉苦手と、なんかたくましくないあこちゃん。心情に共感したり、応援したくなったりしつつ読み進め、いつの間にか、「この何も武器になるものをもってないようなこの子が、どうやって、乗り越えるんだろ?!」と、興味津津に。  [子の感想] たくましい(!?)...

母子で、一気読み。 体育苦手、お肉苦手と、なんかたくましくないあこちゃん。心情に共感したり、応援したくなったりしつつ読み進め、いつの間にか、「この何も武器になるものをもってないようなこの子が、どうやって、乗り越えるんだろ?!」と、興味津津に。  [子の感想] たくましい(!?)お母さんに練習、練習って言われるあこちゃん、全部、私やん!!! ※ガッツリ自己投影したらしいです。母、反省。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品