1,800円以上の注文で送料無料

ヨルガオ殺人事件(下) 創元推理文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

ヨルガオ殺人事件(下) 創元推理文庫

アンソニー・ホロヴィッツ(著者), 山田蘭(訳者)

追加する に追加する

ヨルガオ殺人事件(下) 創元推理文庫

定価 ¥1,100

¥550 定価より550円(50%)おトク

獲得ポイント5P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/28(金)~7/3(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東京創元社
発売年月日 2021/09/13
JAN 9784488265120

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/28(金)~7/3(水)

ヨルガオ殺人事件(下)

¥550

商品レビュー

4.2

129件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/26

「ヨルガオ殺人事件」は、「カササギ事件」の続編なので、前作を読んでから本作を手に取ることをお勧めします。 前回作が好きなら、今作はもっと好きになるはずです! 物語は、ミステリ作家アラン・コンウェイが書いた架空のミステリ小説「愚行の代償」を軸に進行し、小説の中に小説がある構造が...

「ヨルガオ殺人事件」は、「カササギ事件」の続編なので、前作を読んでから本作を手に取ることをお勧めします。 前回作が好きなら、今作はもっと好きになるはずです! 物語は、ミステリ作家アラン・コンウェイが書いた架空のミステリ小説「愚行の代償」を軸に進行し、小説の中に小説がある構造が特徴です。 「愚行の代償」を読んだ女性が、過去の殺人事件の真相に気づいた後に失踪します。アランの元編集者は、失踪した女性の家族から依頼を受け、過去の殺人事件と失踪事件の謎を解明していきます。 作中作の構造は前回と違うアプローチで、多少読みやすく感じました。現実世界の登場人物たちの行動や言動、身体的特徴の描写は、海外ミステリで鉄板の事件解明の鍵となります。 「愚行の代償」に入るまでに、ある程度容疑者は特定できましたが、それを確定するための決定的な手がかりは「愚行の代償」からは見つけられませんでした。アナグラムはミステリの鉄板ヒントですが、英語名になると日本人として解くのが難しかったです。 最後に伏線が次々と回収される様子は痛快で、読んでいて非常に楽しかったです。 内容を忘れたら、また再読したい一冊! 次は慎重に読んで、「愚行の代償」内のヒントに気がつきたいです。

Posted by ブクログ

2024/05/07

アンソニー・ホロヴィッツ作品を読むのは4作目。 作中作「愚行の代償」単独でも十分に高品質なミステリーなのに、それが現在(設定は2016年)の事件と共鳴しあって、8年前に結審した筈の殺人事件と今の行方不明事件が同時に解決する、という、またまたアクロバティックな展開に今回も脱帽です。...

アンソニー・ホロヴィッツ作品を読むのは4作目。 作中作「愚行の代償」単独でも十分に高品質なミステリーなのに、それが現在(設定は2016年)の事件と共鳴しあって、8年前に結審した筈の殺人事件と今の行方不明事件が同時に解決する、という、またまたアクロバティックな展開に今回も脱帽です。 独特な性癖のひとが多めに出てくるのは、少々食傷気味ではあるけれど、アティカス・ピュントものとして続く限りはある程度避け難いのかも。 これだけ制約がある中、続編で同じクオリティを保てるのかしらん、と次が心配になるくらいの傑作でした。

Posted by ブクログ

2024/05/04

素晴らしかった! 何度見でもできる。本の中の本を読むなんておかしな話だけど。。。 何年も前になる殺人事件の容疑者が、実は逮捕された人間と違うのがミステリー『愚行の代償』を読んで分かった。そして読んで知らせてくれた娘が失踪した。 どこに犯人だと分かるヒントがあるというのか。 なめ...

素晴らしかった! 何度見でもできる。本の中の本を読むなんておかしな話だけど。。。 何年も前になる殺人事件の容疑者が、実は逮捕された人間と違うのがミステリー『愚行の代償』を読んで分かった。そして読んで知らせてくれた娘が失踪した。 どこに犯人だと分かるヒントがあるというのか。 なめるように読んでしまったけど1回では到底わからず。 というかそれ伏線だったんかーい!というのもちらほら。 個人的には、最も不幸な探偵役ともいえるスーザンが今回報われて良かった。そしてアンドレアスが今回も鋭いしかっこいいのでギリシア人の評価爆上がり。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品