1,800円以上の注文で送料無料

「しなくていいこと」を決めると、人生が一気にラクになる 精神科医が教える「生きづらさ」を減らすコツ
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

「しなくていいこと」を決めると、人生が一気にラクになる 精神科医が教える「生きづらさ」を減らすコツ

本田秀夫(著者)

追加する に追加する

「しなくていいこと」を決めると、人生が一気にラクになる 精神科医が教える「生きづらさ」を減らすコツ

定価 ¥1,540

1,265 定価より275円(17%)おトク

獲得ポイント11P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ダイヤモンド社
発売年月日 2021/09/08
JAN 9784478112571

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

「しなくていいこと」を決めると、人生が一気にラクになる

¥1,265

商品レビュー

3.4

11件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/03/19

題名通り、「しなくていいこと」を辞めると人生が楽になることを例を挙げながら書かれている本。 発達障害と診断されないまでも、特性をもって生きている人にとって、他の人が普通にできることができずに苦痛に感じることもある。自分が「しなければならない」と思っていることは、本当にしなければ...

題名通り、「しなくていいこと」を辞めると人生が楽になることを例を挙げながら書かれている本。 発達障害と診断されないまでも、特性をもって生きている人にとって、他の人が普通にできることができずに苦痛に感じることもある。自分が「しなければならない」と思っていることは、本当にしなければならないことなのか?考えるきっかけになる人もいると思う。 〜心に残ったフレーズ〜 「協調性」よりも「ルール」を優先しよう。

Posted by ブクログ

2024/02/16

読んでみて、これまで私は人の評価を気にして「しなくてもいいこと」を一生懸命やってきてたんだなぁと思い返してました。仕事やプライベートで何をすべきで、何をしなくてもいいことなのか、わかりやすく教えてもらえる一冊です。

Posted by ブクログ

2023/10/28

疲れる前に休む できないことはできないという ひとつひとつ丁寧 当たり前というようなこともあるけど あたまでわかっても実践できてないこともあるな

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品