
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 新書
- 1226-03-01
新型コロナワクチン本当の「真実」 講談社現代新書2631

定価 ¥990
110円 定価より880円(88%)おトク
獲得ポイント1P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/24(月)~3/1(土)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2021/08/18 |
JAN | 9784065256794 |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/24(月)~3/1(土)
- 書籍
- 新書
新型コロナワクチン本当の「真実」
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
新型コロナワクチン本当の「真実」
¥110
在庫あり
商品レビュー
4
31件のお客様レビュー
新型コロナについて良質な知識を身につけられる本。本書は新型コロナの発見以来、世界で何が起こり、そして速やかに開発されたワクチンがどのようなら結果をもたらしたかという大きな流れを、エビデンスに基づいて丁寧に解説してくれる。大雑把に結論を言えば、「新型コロナとは従来のウイルスと比較し...
新型コロナについて良質な知識を身につけられる本。本書は新型コロナの発見以来、世界で何が起こり、そして速やかに開発されたワクチンがどのようなら結果をもたらしたかという大きな流れを、エビデンスに基づいて丁寧に解説してくれる。大雑把に結論を言えば、「新型コロナとは従来のウイルスと比較して非常にハイリスクな病原であり、それに比較すればワクチンはローリスクでベネフィットが大きい」ということ。いたずらにワクチンへの恐怖心を煽る情報も多いため、本書を読むことで落ち着いてワクチン接種に踏み切れる。
Posted by
大規模ワクチン接種会場のブースの中に、その男の人は入ってきた。医師の僕は、「体調はいかがですか?」等の型通りの質問を終わらせて、問診表にチェックし、「注射を打つブースへどうぞ」と言うと、その人は立ち上がりながら言った。「あれ、してもいい?」 2021年初夏から秋にかけて、第1回...
大規模ワクチン接種会場のブースの中に、その男の人は入ってきた。医師の僕は、「体調はいかがですか?」等の型通りの質問を終わらせて、問診表にチェックし、「注射を打つブースへどうぞ」と言うと、その人は立ち上がりながら言った。「あれ、してもいい?」 2021年初夏から秋にかけて、第1回目と第2回目の新型コロナウイルスに対するワクチン接種業務を何度か手伝わせてもらった。いくつかの会場に行った。県主催の県庁、市主催の商業ビル、民間主催の工場跡地の特設会場。1日に、600~1000人の人が来る会場なのだが、それぞれ主催者の考えが反映されていて、スタッフの数や動線などがまったく異なる。 県庁では、ワクチンを接種するまでいくつかの関門がある。まず、入ってくると特設待合がある。パイプ椅子がならび、予約時間の30分前くらいにそこに並ぶ。時間が来ると検温をして一列になり会場に入り、それから数列に分かれて問診表等のチェックがあり、それが終わるとさらに第2回目の事務チェックがある。チェックが終わると中待合。そこで問診表を渡し、名前が呼ばれるのを待つ。やっと呼ばれると僕が待つブースへ入る。それが終わり、誘導されて注射ブース。終わると、さらに事務チェック。 何度も座ったり立ったり、カーテンを開け閉めして、そしてやっと15分待機場へ。数えきれない「誘導」「受付」「医師」「看護師」「待機」などのカラフルなビブス(ベスト状のビニール製)をつけた人たちが、うようよと動いている。接種者する人が少ない時などは、スタッフの方が多かったりする。高齢の方も多いので、ゆっくりと、安全・安心・確実・廃棄ゼロをモットーに、いかにも良い意味で日本のお役所らしい仕事ぶりである。 逆に、民間の会場は超効率的だ。工場跡地に設けられたプレハブの仮設施設に入り、受付の器械にスマホをかざす。バーコードが読み取られ、ビ~~と個人情報が印刷された問診票が出てくる。それを2名のスタッフが簡単にチェックし、医師のもとへ。ブース等ない。立ったまま二列に並び、二名の医師がどんどんチェックしてゆく。チェックされると、カーテンなどのないブースで、三名の看護師がどんどん注射を打ってゆく。そして、バスの中で15分待機する。自分で時間を測り、帰りに事務チェックを受ける。スピード感は半端ない。もちろん、ここは職域接種で、健康な会社員の方が主であるので、公立の3倍くらいのスピード感がある。 接種者の方からいろんな質問も受ける。中には、答えに困る質問もある。 「あれ、行ってもいいですか?」「???」 「サウナ」「今日?」 「はい、今から」「う~ん、シャワーじゃダメですか」 「いや、今日はサウナの日なので」 「あれ、してもいい?」「???」 「筋トレ」「どんな筋トレ?」 「バーベル。日々の精進が大事ですので」「今日は、腹筋くらいで勘弁してもらえませんか」「う…ん…」 「あれ、してもいい?」「???」 「何ですか、あれって?」「………」 真っ黒に日焼けしたガタイの良い若い男の、探るような視線が、僕を突き刺した。一瞬の間をおき、黙ってブースを出て行った。はにかむような顔を思い出し、あとで気づいたが、遅かった。きっと、こんなことを聞きたかったんだろう。 https://www.askdoctors.jp/topics/3401829 さて、本書は、免疫学者の書いた一般人の方へ向けたワクチンの様々な情報が掲載されている。Q&A形式で書かれているので、自分の疑問に思うところから読んでゆける。 若干難しい箇所もあるが、僕が一番面白と思ったのは、「コロナ・コメンテーターの真贋」「嫌ワクチン本を検証」。テレビによく出る怪しいコメンテーター医師やワクチン反対派の医師を実名で、バサリバサリと切っている。科学的根拠を持っている筆者だから自信をもってそう書けるのであろう。 2022年2月、第3回目のワクチン接種業務がはじまった。 また、研修医の先生らと接種会場へ行く。今度は、どんな質問が待ち受けているか…。狭いブースの中で、ほんの数分出会う一期一会。大事にしたいと思いながらも、今回でこの仕事が最後になるように願うばかりである。
Posted by
新型コロナワクチンの分析について分析した一冊。 2021年8月出版なので、将来の見立てなど、今となっては多少古い個所もあるものの、その分析は勉強になった。
Posted by