![思想の免疫力 賢者はいかにして危機を乗り越えたか](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001972/0019723168LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1206-06-00
思想の免疫力 賢者はいかにして危機を乗り越えたか
![思想の免疫力 賢者はいかにして危機を乗り越えたか](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001972/0019723168LL.jpg)
定価 ¥1,760
825円 定価より935円(53%)おトク
獲得ポイント7P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ベストセラーズ |
発売年月日 | 2021/08/12 |
JAN | 9784584139790 |
- 書籍
- 書籍
思想の免疫力
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
思想の免疫力
¥825
在庫あり
商品レビュー
4.5
2件のお客様レビュー
3/27 とても面白かった。自分の合理的なところ(近代的なところ)を見直そうと思わせてもらった。読み直したい1冊。 合理的なことだけではこの世の中は説明できない。 未知の事態には今までのことがすべて対応しない。 実践でしか得られないものがある。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
藤井先生のコロナ解説。あれは正しいのか?ネットの対談記事を見つける。この二人が否定している。思わず読み込む。直観はあたっていた。わからないものはとりあえず怖がるでいい。書籍を読む。全編を貫く「小林秀雄論」。「政治とは技術である。その時々の政治状況に臨機応変に対応できる知恵が大事」「人間は環境の制約の内にあり、それと格闘することに自由がある」「人は暗黙知の一部しか汲み出せない。だから言葉には限界がある」・・コロナ楽観論の否定だけではない。「考えるヒント」が散りばめられている。直観があたるという意味も知る。
Posted by