1,800円以上の注文で送料無料

都会の異界 東京23区の島に暮らす
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

都会の異界 東京23区の島に暮らす

高橋弘樹(著者)

追加する に追加する

都会の異界 東京23区の島に暮らす

定価 ¥1,650

¥770 定価より880円(53%)おトク

獲得ポイント7P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/1(月)~7/6(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 産業編集センター
発売年月日 2021/07/14
JAN 9784863113046

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/1(月)~7/6(土)

都会の異界

¥770

商品レビュー

3.8

11件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/03/09

「日経テレ東大学」「家、ついて行ってイイですか」「ReHacQ」のプロデューサー、ディレクターで有名な高橋弘樹氏の著書。本人も緩いが、この本も緩い。コロナ禍、遠出が難しい時期に東京の島を巡ってみようという企画。高橋氏の人柄が存分に出ているようで、つまり、気軽に他人に話しかけたり、...

「日経テレ東大学」「家、ついて行ってイイですか」「ReHacQ」のプロデューサー、ディレクターで有名な高橋弘樹氏の著書。本人も緩いが、この本も緩い。コロナ禍、遠出が難しい時期に東京の島を巡ってみようという企画。高橋氏の人柄が存分に出ているようで、つまり、気軽に他人に話しかけたり、好奇心旺盛で妙な所に視点がいったり、一緒に散歩している感覚が楽しい。旅ではなく、散歩だ。俗っぽさが、懐っこさに感じ、ノスタルジーな感覚を刺激する。 漁師の島である佃島、隠れビーチが存在する城南島、中之島、京浜島、勝島、平和島、昭和島、妙見島。空港行きのモノレールに乗ると、停車駅として耳にするものもある。しかし、ほとんど行った事がない。少なくとも意識的に島を楽しむような訪問などした事がない場所ばかりだ。 そして、人。中年になって芸人を始めたような人や、小学生と友達になった釣り人オジサン。なぜか半裸な人たち。登場人物全てが緩い。いや島丸ごと、空間が緩く感じるのは高橋弘樹氏の視点だからこそか。 忙しなく社会的な人間関係に疲れ、KPIで測られる日々に嫌気がさしたら、非日常ではなく、こんな日常の異界に逃れるのも悪くない。読書だってそうだ。とにかく、異界に避難。生産性至上主義に奴隷化されず、緩くいこう。

Posted by ブクログ

2024/02/17

東京でない土地で生まれ育ったので、おそらくこの本がなければ知ることのなかったいろいろな島の存在を知ることができた。次東京に行ったら、ゆっくり島の時間の流れを感じてみたい。

Posted by ブクログ

2024/01/10

東京の島というと小笠原や青ヶ島のような離島を思い浮かべますが、佃島や城南島も島なんですね。盲点でした。 そんなまさに灯台下暗しの島を歩くチョイ旅の本です。 佃島に行ったことは無いのですが、本で見るとまさに異界。東京の中心部とは思えないですね。行ってみたいな佃島。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品