![ホタルイカは青く光る 小学館の図鑑NEOの科学絵本](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001970/0019707597LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 児童書
- 1205-03-02
ホタルイカは青く光る 小学館の図鑑NEOの科学絵本
![ホタルイカは青く光る 小学館の図鑑NEOの科学絵本](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001970/0019707597LL.jpg)
定価 ¥1,430
825円 定価より605円(42%)おトク
獲得ポイント7P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/20(木)~2/25(火)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 小学館 |
発売年月日 | 2021/07/07 |
JAN | 9784097251071 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/20(木)~2/25(火)
- 書籍
- 児童書
ホタルイカは青く光る
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ホタルイカは青く光る
¥825
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
5
3件のお客様レビュー
富山湾のホタルイカの、他の地域では見られない不思議な生態について、詳しく説明されています。写真が美しく、本格的な説明で大人も楽しく読める。文章は難しめの単語も多いので小学校中学年以上の方が理解できるかなと思う。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
〇ホタルイカの不思議な生態 ホタルイカと富山の人々 富山の海には青く光るイカがいる 春には深海から産卵のためにあがってくるホタルイカを網でとらえるホタルイカ漁が盛んだ 夜の漁だけど、ウミネコがお供 船の燈を消すと網のなかは青い光で溢れている ・富山のふるさとの味 ・松を育てる栄養になるため、昔はマツイカと呼ばれていた ・ホタルイカ群雄群…特別天然記念物 ・なぜ発光するのか ・ホタルイカの身投げ…浜辺に打ち上げられる大量のホタルイカ 青く光る浜辺 なぜ起きるのか? ・富山の町にあふれるホタルイカ
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
手に取る機会があってよみました。 富山湾では、ホタルイカが名物です。 春には、ホタルイカ漁が行われます。 漁の様子やホタルイカについての写真絵本。 おもしろかったです。 富山とホタルの青い光が、きん、としていて、きれいです。 ホタルイカのすみそあえはスーパーで買って食べたことがある、と思う。 でも実際に光ってる写真を観たのは初めてだったかも。 光るのは敵から身を守るためだそうです。 まだわからない謎にも理由があるのかもしれないし、なくてもいいなぁとか思いました。 ホタルイカの寿命は1年ほどで、オスはメスより小さく、秋から冬に交接するとメスより早く死んでしまい、富山湾のメスも産卵したら海岸に打ち上げられるそうです。 その「ホタルイカの身投げ」はショッキングか?と思いましたが、知識の絵本で小学生以上向けだし、だいいち富山の子どもたちだって目にしてるんだろうから大丈夫。(心配しすぎで我ながら疲れる) 私も自然の生き物でも良かったかもなぁ、とかしょうもないことを思いました。
Posted by