![不安の哲学 祥伝社新書629](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001964/0019643142LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 新書
- 1226-31-00
不安の哲学 祥伝社新書629
![不安の哲学 祥伝社新書629](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001964/0019643142LL.jpg)
定価 ¥968
220円 定価より748円(77%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 祥伝社 |
発売年月日 | 2021/06/01 |
JAN | 9784396116293 |
- 書籍
- 新書
不安の哲学
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
不安の哲学
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.4
7件のお客様レビュー
不安をテーマにしているが、「今ここを生きる」、「あることで貢献している」など、本書も、他の岸見氏の著作に通底している要素は随所に散りばめられている。
Posted by
パンデミックや災害などによる不安が社会全体を覆う今、アドラー心理学の第一人者で孤高の哲学者である著者が不安の正体を問い直したものです。社会の不安のみならず、今この瞬間も多くの人が抱えている対人関係や仕事、病、死への不安を取り上げ、その原因と脱却への道を模索しました。キルケゴール、...
パンデミックや災害などによる不安が社会全体を覆う今、アドラー心理学の第一人者で孤高の哲学者である著者が不安の正体を問い直したものです。社会の不安のみならず、今この瞬間も多くの人が抱えている対人関係や仕事、病、死への不安を取り上げ、その原因と脱却への道を模索しました。キルケゴール、アドラー、三木清などの思想を手がかりに、不安に囚われず前を向く道を示します。第一章 不安の正体 第二章 パンデミックと不安 第三章 対人関係の不安 第四章 仕事の不安 第五章 病気の不安 第六章 老いの不安 第七章 死の不安 第八章 どうすれば不安から脱却できるか
Posted by
不安とは何か?という問いに対して論理的に解説がされており、ロジカルに理解をすることができた。感情を論理的に捉えることの大切さを学んだ。 ただ、内容的にはそこまで面白くはなかった…
Posted by