1,800円以上の注文で送料無料

写真集 東京タイムスリップ1984⇔2021
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1204-01-16

写真集 東京タイムスリップ1984⇔2021

善本喜一郎(写真家)

追加する に追加する

写真集 東京タイムスリップ1984⇔2021

定価 ¥2,002

1,430 定価より572円(28%)おトク

獲得ポイント13P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 河出書房新社
発売年月日 2021/05/25
JAN 9784309291420

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

写真集 東京タイムスリップ1984⇔2021

¥1,430

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.6

14件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/11/20

東京本を探して図書館をさまよう中、ふと目についたもの。東京の街はほとんど知らないけど、そんな中でも新宿は、ちょっと分かる方。で、その新宿に一番ページを割かれているから、思ったより楽しめた。何といっても一番の驚きは、以前の写真に見る空の広さ。必然っちゃ必然なんだろうけど、失ったもの...

東京本を探して図書館をさまよう中、ふと目についたもの。東京の街はほとんど知らないけど、そんな中でも新宿は、ちょっと分かる方。で、その新宿に一番ページを割かれているから、思ったより楽しめた。何といっても一番の驚きは、以前の写真に見る空の広さ。必然っちゃ必然なんだろうけど、失ったものの大きさを考えしまう。

Posted by ブクログ

2024/05/08

値段の割には内容が物足りなかったかな。 写真集という名目ながらも、その写真に写っている建物の変化やストーリーも少しばかり載っていて、 写真から読み取る時代の変化をより詳しく味わうことができた。

Posted by ブクログ

2023/10/07

都心の同じ場所を、1985年頃と2020年頃に撮影した2枚の写真で見比べられる。 繁華街はがらりと変わっている一方で、川の両岸などは変化が少ない。 変わっているように見える場所でも建物はそのままだったりする。 渋谷のように再開発されている場所は当然昔の面影もない。 東京駅のプラッ...

都心の同じ場所を、1985年頃と2020年頃に撮影した2枚の写真で見比べられる。 繁華街はがらりと変わっている一方で、川の両岸などは変化が少ない。 変わっているように見える場所でも建物はそのままだったりする。 渋谷のように再開発されている場所は当然昔の面影もない。 東京駅のプラットフォームは1984年の方が圧倒的に美しい。現代は便利で機能的な反面、いかに雑然としていることか思い知らされて少し悲しい。 こういうプロジェクトは価値があるね。 SNSに上げられている写真などを統合することで、日本中のいろいろな場所の変遷が分かるようになるかも。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す