1,800円以上の注文で送料無料

寝てもサメても深層サメ学
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

寝てもサメても深層サメ学

佐藤圭一(著者), 冨田武照(著者)

追加する に追加する

寝てもサメても深層サメ学

定価 ¥1,980

770 定価より1,210円(61%)おトク

獲得ポイント7P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 産業編集センター
発売年月日 2021/05/21
JAN 9784863112988

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

寝てもサメても深層サメ学

¥770

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.7

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/02/25

ものすごくよかった…手元に置いて何度も読み返したい本。サメって卵生じゃないの?とか、サメの繁殖ってどうなってるの?とか質問されたら自分なりの答えを返せそう。まだわかっていないことも全て含めて。

Posted by ブクログ

2022/04/07

サメにはたくさんの種類があってジョーズは典型的なサメではちっともないこと、サメの歯は何列にも生えている!こと、皮膚には非常に細かなうろこがあること、子供は卵から生まれるのも胎生のもあること等々、知らないことがたくさんあったが、決してサメの雑学本ではない。研究者が具体的にどのような...

サメにはたくさんの種類があってジョーズは典型的なサメではちっともないこと、サメの歯は何列にも生えている!こと、皮膚には非常に細かなうろこがあること、子供は卵から生まれるのも胎生のもあること等々、知らないことがたくさんあったが、決してサメの雑学本ではない。研究者が具体的にどのようなことをして様々な調査をいるのか、何を喜びとして仕事をしているのか、研究者同士の協力ネットワークについてなど、沖縄美ら海水族館勤務の著者らがサメに対する愛情満載で語っている。近年動物を飼育することに関しては批判も多くあるが、動物の生態については飼育環境で毎日モニターしているからこそわかることも多いそうで、水族館の研究者による研究の意義も力説されている。なんとなく沖縄に行ったら見たいなと思っていた沖縄美ら海水族館だが、これを目的にぜひ行かねばと思った。

Posted by ブクログ

2021/11/03

サメの本。ジョーズ(ホオジロザメ)がサメの中では特殊な種類らしく、大型の哺乳類を捕食するサメはほとんどいないらしい。サメと聞いて一番に思いつくのはジョーズのようなサメなのでちょっと意外だった。サメは現在500種類以上いてほとんどが深海に住んでいるようだ。繁殖の仕方も結構個性的。胎...

サメの本。ジョーズ(ホオジロザメ)がサメの中では特殊な種類らしく、大型の哺乳類を捕食するサメはほとんどいないらしい。サメと聞いて一番に思いつくのはジョーズのようなサメなのでちょっと意外だった。サメは現在500種類以上いてほとんどが深海に住んでいるようだ。繁殖の仕方も結構個性的。胎生、卵生、卵胎生などあったり、種類によっては単体で生殖可能だったりと面白い。メガマウスに関しては捕食シーンや繁殖についてが未解明だったりとサメについてわからないことはまだまだ多くあるらしい。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品