1,800円以上の注文で送料無料

みつばちと少年
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 児童書

みつばちと少年

村上しいこ(著者)

追加する に追加する

みつばちと少年

定価 ¥1,540

550 定価より990円(64%)おトク

獲得ポイント5P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2021/04/07
JAN 9784065229200

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

みつばちと少年

¥550

商品レビュー

4

11件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/01/30

中学受験の問題になっていたのがきっかけで読みました。児童書です。思っていたよりもいいお話しで面白かったです。

Posted by ブクログ

2023/12/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「北の太陽」の子どもたちと過ごすひと夏の物語。 雅也は夏休みに、北海道の養蜂場で働くおじさんを訪れる。寝泊まりするのは「北の太陽」。さまざまな事情を抱えた5人の子どもたちが暮らしている施設だ。相手の気持ちを考えて話すことができず生きづらさを抱えている雅也は、同様に困難を抱えた北の太陽の子どもたちと共に過ごす中で、前を向いて歩くことができるようになっていく。 『みつばちマーヤの冒険』の印象的な言葉の数々が、ときに雅也たちの心と重なり、ときに生きていく道を照らし、物語を彩っていたところが素敵だった。 クラスの中で遠ざけられ疎外感を味わい続けていた雅也が、「自分を受け止めてくれている」と確かに感じ、誠実に応えようとする姿が微笑ましかった。個性豊かな5人の子どもたち、特に同い年の海鳴との心の深いところでつながりあった交流は読み応えがあった。初めは隔たりのあった距離感が、徐々に縮まっていく様子が見事に描写されていた。 養蜂場で働くおじさんをはじめ、「北の太陽」で働く志保子さんや栄さんの、誠実に自然や子どもたちと向き合って生きている大人たちの姿も魅力的。 いかめしコンテストの優勝者の決まり方が、コントのように描かれていたのが個人的には残念だった。もう少し納得感のある、本人たちのがんばりが確かに認められるような形で決まってほしかった。

Posted by ブクログ

2023/11/17

三重の特性ある男の子が13歳の夏に、叔父の北海道の養蜂所をたより、児童福祉施設の子どもたちと関わる中で再生、成長をしていく話。 #中学受験 の出題も多い。 #みつばちマーヤの冒険 (世界の名作全集12高橋健二訳)からの注釈もなかなか多く、施設長はキリスト教信者を匂わせる発言もあ...

三重の特性ある男の子が13歳の夏に、叔父の北海道の養蜂所をたより、児童福祉施設の子どもたちと関わる中で再生、成長をしていく話。 #中学受験 の出題も多い。 #みつばちマーヤの冒険 (世界の名作全集12高橋健二訳)からの注釈もなかなか多く、施設長はキリスト教信者を匂わせる発言もある。故に、ミッション系での出題も多いのか? 個人的に16章は目頭が熱くなった。 #ブックサンタ

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品