1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

わがままに生きろ。

青木志貴(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,485

¥550 定価より935円(62%)おトク

獲得ポイント5P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/12(水)~6/17(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 KADOKAWA
発売年月日 2021/03/10
JAN 9784046802231

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/12(水)~6/17(月)

わがままに生きろ。

¥550

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/03/23

初めて自伝的エッセイというジャンルを読みました。本作『わがままに生きろ。』の青木志貴さんを何で知ったか記憶が飛んでますが、YouTubeチャンネルを一時期観ていて「男装が似合いそうな女性だなぁ」と思ったのが第一印象でしたね。声優だと知ったのは、それよりも後でした。 さて本作の感...

初めて自伝的エッセイというジャンルを読みました。本作『わがままに生きろ。』の青木志貴さんを何で知ったか記憶が飛んでますが、YouTubeチャンネルを一時期観ていて「男装が似合いそうな女性だなぁ」と思ったのが第一印象でしたね。声優だと知ったのは、それよりも後でした。 さて本作の感想ですが『わがままに生きろ。』『Mind your own business.』と幾つかの名言?が散りばめられ、かなりツラい学生時代を過ごされ、それでも自分らしさを追い求め、時代と自分に合った生き方を研究している努力家さんだと感じました。 もちろん、すべての言葉を理解した訳でも共感できる訳でもなく、青木志貴さんのお人柄を垣間見れたという程度なのですが、私も私なりの主張と信念があるので、そういう多種多様な生き方があるから、世界は面白く魅力的なんですよね。 皆さんは『ヲタク』という言葉を聞いて、どんな人柄を想像しますか? 私の知る十数年前は『電車男』が『ヲタク』の象徴的なものだったので、ずっとアニメやゲームが好きだと言うことに対して、親にまったく理解されず、弟にも小馬鹿にされていた時代を思い出しました。 今ではアニメやゲームが日本の代名詞的な象徴とされる時代となり、『ヲタク』も生きやすくなったのかなと思えるのは、青木志貴さんのようなメッセンジャーが居てくれたからなのかもですね♪ ちょっと作りが面白いエッセイなので、良かったら皆さんもお手に取ってみて下さいまし♪

Posted by ブクログ

2022/04/04

Mind your own business テメェはテメェの仕事をしてろ 嫉妬という感情は「あの人には負けたくないけれど、自分が上に上がれないから相手を下げてやろう」というマイナスの思考。 反対に負けず嫌いは「あの人には負けたくない。だから、自分はもっと上に行こう。」という...

Mind your own business テメェはテメェの仕事をしてろ 嫉妬という感情は「あの人には負けたくないけれど、自分が上に上がれないから相手を下げてやろう」というマイナスの思考。 反対に負けず嫌いは「あの人には負けたくない。だから、自分はもっと上に行こう。」というプラスの思考。

Posted by ブクログ

2021/04/01

『自分』という存在に悩みをもつ人に読んでほしいと思った。著者が伝えたかった「我がまま」は、生涯大切にしたいと感じた言葉であった。 ジェンダーレスな生き方、自己研究、プロデュース力。様々なスキルとアイデアによる『青木志貴』さんが在ると感じた。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品