![わたし、定時で帰ります。(2) 打倒!パワハラ企業編 新潮文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001960/0019602671LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1225-01-01
わたし、定時で帰ります。(2) 打倒!パワハラ企業編 新潮文庫
![わたし、定時で帰ります。(2) 打倒!パワハラ企業編 新潮文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001960/0019602671LL.jpg)
定価 ¥880
330円 定価より550円(62%)おトク
獲得ポイント3P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 新潮社 |
発売年月日 | 2021/02/27 |
JAN | 9784101004624 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 文庫
わたし、定時で帰ります。(2)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
わたし、定時で帰ります。(2)
¥330
在庫あり
商品レビュー
3.9
45件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
自分にも他人にも厳しく、仕事もバリバリこなす体育会系の晃太郎。 やる気なさそうにみえるが、課された仕事は上手にこなし、物怖じしない2年目の来栖。 しっかり仕事ができる実力者、上からの信頼もある、主人公の結衣。 こういう社会人になりたいなぁー。 結衣と晃太郎、無事より戻したね。おめでとう! 甘露寺と晃太郎のコンビなかなか良いね。腐女子ではないですよ…
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
3.5。一を飛ばして本作から読み始めてしまいました。なので何故主人公が周りを犠牲にしていると認識しながらそれでもなお定時で帰りたいのか、背景が理解できず、こんな人が職場にいたら普通に嫌…って思いました。俺がやるから帰れという晃太郎や周りの人たちにいや、でも、みたいなポーズ取りながらも結局は甘えてるよね?だれよりも仕事こなしてたら誰も文句は言わないだろうけど、大して仕事捌いている描写もないから何で、みんなしてこの子をそんなに持ち上げるのだろう?と不思議になる。 社長からも創業メンバーからも明らかに目をかけられて定時で帰るホワイトアピールの広告塔として使われていたらそれはそれで大変だろうけど、モブ気質の私から見るとその影でモヤモヤしながら働いている美人でもシゴデキでもない私のような社員が絶対いると思って見てしまう。 とか現実社会のつまらぬジミ子の戯言はほっといて、エンターテイメントとしては疾走感あってよろしいです。スカッとジャパンてきな、それこそ勧善懲悪時代劇のような分かりやすさが良い。ビジネス漫画かと思いきや、パワハラ体質の相手会社との決闘(?)が野球だったこと、忠臣蔵との重ね合わせ、居ないやろ!ってくらいぶっ飛んだ大型新人などもなかなか斬新で面白く読みました。
Posted by
フォースまじで嫌いだわ 24時間働けますって感じ、下請けを下に見る感 最悪、接待で結衣が脱ぎかけたのを可哀想 孝太郎がマンション買ったのウケる、次の巻で二人がどうなるのかが楽しみ、結婚はまだまだしなさそう 甘露寺が最後の方に新卒のエリート捕まえてきたのがいい!なんだかんだ愛さ...
フォースまじで嫌いだわ 24時間働けますって感じ、下請けを下に見る感 最悪、接待で結衣が脱ぎかけたのを可哀想 孝太郎がマンション買ったのウケる、次の巻で二人がどうなるのかが楽しみ、結婚はまだまだしなさそう 甘露寺が最後の方に新卒のエリート捕まえてきたのがいい!なんだかんだ愛される存在なんだろうな
Posted by