1,800円以上の注文で送料無料

小萩のかんざし いとま申して 3 文春文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

小萩のかんざし いとま申して 3 文春文庫

北村薫(著者)

追加する に追加する

小萩のかんざし いとま申して 3 文春文庫

定価 ¥1,210

¥1,100 定価より110円(9%)おトク

獲得ポイント10P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/22(土)~6/27(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 文藝春秋
発売年月日 2021/02/09
JAN 9784167916411

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/22(土)~6/27(木)

小萩のかんざし

¥1,100

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.3

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/07

北村薫氏の父親、 まさに高等遊民じゃないか。 もう現代じゃ絶対有り得ん。 舞台見たいのにお金がない、 じゃあ、本を売ればいいじゃないってわけには、 いきませんよ、マジで。 周りの人達が、本当にすごい。 でも、ここ父にして、北村薫氏誕生。 なら、感謝しかないな。

Posted by ブクログ

2022/09/24

40手前にして人生迷子状態なせいか主人公演彦に妙に共感して「お前、呑気に歌舞伎観て天麩羅食っとる場合じゃないぞ。」と声援?を送りながら読む。 二・二六事件はじめ、昭和史の重大事件があっても、普通の人の日常は流れていくという感覚も面白い。 しかし、それ以上に、やっぱり折口信夫のキャ...

40手前にして人生迷子状態なせいか主人公演彦に妙に共感して「お前、呑気に歌舞伎観て天麩羅食っとる場合じゃないぞ。」と声援?を送りながら読む。 二・二六事件はじめ、昭和史の重大事件があっても、普通の人の日常は流れていくという感覚も面白い。 しかし、それ以上に、やっぱり折口信夫のキャラが強い。ちょっと勉強してみたくなった。

Posted by ブクログ

2021/08/01

「いとま申して」シリーズの完結編。圧巻の大団円である。著者の父上が遺した膨大な日記を基にストーリーが構成されると聞くと、極めて私的な物語で、北村薫のファン以外には響かない作品であると思ってしまう。ところがさにあらず、父 演彦氏は物語の舞台に上がったり上がらなかったりする。少なくと...

「いとま申して」シリーズの完結編。圧巻の大団円である。著者の父上が遺した膨大な日記を基にストーリーが構成されると聞くと、極めて私的な物語で、北村薫のファン以外には響かない作品であると思ってしまう。ところがさにあらず、父 演彦氏は物語の舞台に上がったり上がらなかったりする。少なくとも、唯一無二の主人公ではない。これは彼と、彼の周辺で生きた人々の暮らしの再現である。かつて確かに生きていた人々の記録である。 前作に引き続き、今回も折口信夫が物語を牽引する。この比類なき民俗学者の人間的な一面や凄みは読者に強い印象を与える。そしてもう一人、折口に負けず印象的なのが、横山重である。私は本書でこの人のことを初めて知った。この人の校正した岩波文庫にお世話になった人もいるだろう。すごい人がいたものである。私たちは、こういう巨人たちの背に乗っている。 歴史小説と読むこともできるが、やはりそこは北村薫、僅かな手がかりや齟齬から謎解きを展開していくのはミステリ作家ならでは。当然、古典や本に関する該博な知識や愛は本編に満ちている。本を読み、深く愛することの果てしなさを思う。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品