1,800円以上の注文で送料無料

首都直下地震と南海トラフ MdN新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

首都直下地震と南海トラフ MdN新書

鎌田浩毅(著者)

追加する に追加する

首都直下地震と南海トラフ MdN新書

定価 ¥980

770 定価より210円(21%)おトク

獲得ポイント7P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 エムディエヌコーポレーション/インプレス
発売年月日 2021/02/04
JAN 9784295201021

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

首都直下地震と南海トラフ

¥770

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.9

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/04/05

今後確実に起こると言われている南海トラフ巨大地震や首都直下地震、富士山噴火について、ただただ怯え目先のことを考えるだけでなく、それらがもたらしてくれる恩恵など「地球規模で長期的な視野」を持つことが重要であると学んだ。ただ、やはりこれらの災害は怖いので防災グッズくらいは家に置いてお...

今後確実に起こると言われている南海トラフ巨大地震や首都直下地震、富士山噴火について、ただただ怯え目先のことを考えるだけでなく、それらがもたらしてくれる恩恵など「地球規模で長期的な視野」を持つことが重要であると学んだ。ただ、やはりこれらの災害は怖いので防災グッズくらいは家に置いておこうと思った。

Posted by ブクログ

2022/06/18

鎌田先生による、標題の解説と今いる「日本人」のこれからの生き方を先生流に紹介されています。各章冒頭で一般人代表として、室井滋さんとの対談引用され、その引き出しにより私のような一般人がどのように対応したら良いのか、分かりやすく説明されています。地球科学的な時間軸で物事を捉える必要性...

鎌田先生による、標題の解説と今いる「日本人」のこれからの生き方を先生流に紹介されています。各章冒頭で一般人代表として、室井滋さんとの対談引用され、その引き出しにより私のような一般人がどのように対応したら良いのか、分かりやすく説明されています。地球科学的な時間軸で物事を捉える必要性をご主張され、ご先祖様から受け継ぐ日本人の感性の重要性について納得行くものでした。また活動期にある日本列島に今生きる日本人として考えるべき課題に目が覚めた思いです。ストックからフローへ行動を見直すきっかけになり、僅かでも意識と活動の変化をしたいと感じました。

Posted by ブクログ

2021/11/14

京都大学を定年退官された火山学の第一人者である鎌田浩毅先生による自然災害に関する内容。 各章冒頭の室井滋さんとの対談を織り交ぜながら、わかりやすく解説。 地震・火山をはじめとする自然災害との向き合い方がよく分かった。 首都直下地震も南海トラフ地震も近い将来100%起こるが、...

京都大学を定年退官された火山学の第一人者である鎌田浩毅先生による自然災害に関する内容。 各章冒頭の室井滋さんとの対談を織り交ぜながら、わかりやすく解説。 地震・火山をはじめとする自然災害との向き合い方がよく分かった。 首都直下地震も南海トラフ地震も近い将来100%起こるが、人間世界の時間軸でばかり考えずに地球の歴史のスパン著者の言葉で言う「長尺の目」で考えるとごく当たり前の事。この本を読めば自然との付き合ううえでの見方、考え方が変わると思う。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品