1,800円以上の注文で送料無料

菅義偉の正体 小学館新書
  • 中古
  • 書籍
  • 新書

菅義偉の正体 小学館新書

森功(著者)

追加する に追加する

菅義偉の正体 小学館新書

定価 ¥1,100

¥220 定価より880円(80%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 小学館
発売年月日 2021/02/01
JAN 9784098253920

菅義偉の正体

¥220

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/01/14

官房長官として辣腕をふるってきて、安倍さんのあと、総理になった菅さんについて、書かれています。派閥の裏金問題で政治への信頼が無くなりつつある中、無閥派の菅さんの存在感が増して来そうです。菅さんの生い立ちから、現在まで詳細に、調べて書かれています。小職、神奈川在住のため、神奈川の企...

官房長官として辣腕をふるってきて、安倍さんのあと、総理になった菅さんについて、書かれています。派閥の裏金問題で政治への信頼が無くなりつつある中、無閥派の菅さんの存在感が増して来そうです。菅さんの生い立ちから、現在まで詳細に、調べて書かれています。小職、神奈川在住のため、神奈川の企業、ほかの議員との関係も理解しました。

Posted by ブクログ

2022/01/30

後援者にとってみれば菅の存在は面倒見の良い力のある政治家と映るであろう。民との繋がりも非常に深く、それが頑強な政治基盤となったと言える。しかし先の横浜市長選で藤木企業が応援した山中氏が新しい市長となったことは、菅と民との関係がどのように変化したのか知りたいところである。これを機に...

後援者にとってみれば菅の存在は面倒見の良い力のある政治家と映るであろう。民との繋がりも非常に深く、それが頑強な政治基盤となったと言える。しかし先の横浜市長選で藤木企業が応援した山中氏が新しい市長となったことは、菅と民との関係がどのように変化したのか知りたいところである。これを機にIR問題について改めて勉強してみたいと感じた。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品