1,800円以上の注文で送料無料

菅義偉の正体 の商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/01/14

官房長官として辣腕をふるってきて、安倍さんのあと、総理になった菅さんについて、書かれています。派閥の裏金問題で政治への信頼が無くなりつつある中、無閥派の菅さんの存在感が増して来そうです。菅さんの生い立ちから、現在まで詳細に、調べて書かれています。小職、神奈川在住のため、神奈川の企...

官房長官として辣腕をふるってきて、安倍さんのあと、総理になった菅さんについて、書かれています。派閥の裏金問題で政治への信頼が無くなりつつある中、無閥派の菅さんの存在感が増して来そうです。菅さんの生い立ちから、現在まで詳細に、調べて書かれています。小職、神奈川在住のため、神奈川の企業、ほかの議員との関係も理解しました。

Posted byブクログ

2022/01/30

後援者にとってみれば菅の存在は面倒見の良い力のある政治家と映るであろう。民との繋がりも非常に深く、それが頑強な政治基盤となったと言える。しかし先の横浜市長選で藤木企業が応援した山中氏が新しい市長となったことは、菅と民との関係がどのように変化したのか知りたいところである。これを機に...

後援者にとってみれば菅の存在は面倒見の良い力のある政治家と映るであろう。民との繋がりも非常に深く、それが頑強な政治基盤となったと言える。しかし先の横浜市長選で藤木企業が応援した山中氏が新しい市長となったことは、菅と民との関係がどのように変化したのか知りたいところである。これを機にIR問題について改めて勉強してみたいと感じた。

Posted byブクログ