1,800円以上の注文で送料無料

考える術 人と違うことが次々ひらめくすごい思考ワザ71
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

考える術 人と違うことが次々ひらめくすごい思考ワザ71

藤原麻里菜(著者)

追加する に追加する

考える術 人と違うことが次々ひらめくすごい思考ワザ71

定価 ¥1,650

385 定価より1,265円(76%)おトク

獲得ポイント3P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

11/27(水)~12/2(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ダイヤモンド社
発売年月日 2021/01/27
JAN 9784478109694

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

11/27(水)~12/2(月)

考える術

¥385

商品レビュー

3.7

23件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/06/28

どうやって考えるか、アイデアをどこから持ってくるかを学べる本。各章に著者の実際のアイデアが描かれていて、それが思わずクスっと笑ってしまうぐらいくだらなくて面白い

Posted by ブクログ

2024/04/13

アイデアを考える時は言葉から考えてみる、言葉からイメージが広がることもあるからだ。ランダムな言葉の組み合わせから新しい発想が生まれることもある。逆を組み合わせてみるのも一つの手、言葉として逆、性質などが逆、概念が逆など様々な組み合わせ方がある。変わった方法にダジャレで言葉を組み合...

アイデアを考える時は言葉から考えてみる、言葉からイメージが広がることもあるからだ。ランダムな言葉の組み合わせから新しい発想が生まれることもある。逆を組み合わせてみるのも一つの手、言葉として逆、性質などが逆、概念が逆など様々な組み合わせ方がある。変わった方法にダジャレで言葉を組み合わせる方法もある、これは文脈に関係ない言葉を発明できて有益である。コンセプトを作る時に使える言葉というものもある、たとえば、〜コンテスト、〜全集、〜選などそれさえあれば型を作れる言葉だ、普段からそれらの言葉のアンテナを立てることはアイデアの発想に訳にたつ。 「問題を見つける方法」 半径1メートルの問題から考える。社会の多数と自分の共通項が多ければ多いほどアイデアができる。たとえばストレスから考える、ストレスを解決するアイデア、ストレスを増やさないアイデアを考える。ルールから考えるのも手、ルールを守らない人を減らすにはどうするか、守らせるためにはどうするか考える方法もやりやすい。マナーもルール同様の方法で考えられる。普段無意識に受け入れている慣習や習慣や考えは発送を広げる手がかりになる。 「問題を解決する方法」 人に負けない自分が強いジャンルの知識を絡ませて考える。非現実的なアイデアから考える。無理やり解決することを考える。自分が考えているテーマにどうやって五感を絡められるかから考える。似ているものを組み合わせることから考える「似ている性質」「似ている行動」。開きなおる。針を振り切る。身近なもので考える。 「半径1メートル」の違和感から思考を広げるのになれたら、「みんなが知っていること」をテーマにアイデアを考える。問題を解決する、違う方向を向く、裏切るという手法でいじっていく。中心人物をずらしたりする。流行、行事、伝統、フィクション、ステレオタイプなど、見る角度を変えて、その指標の、度数をいじることで新しいアイデアが生まれる。 アイデアや問題について考える時、自分から離れて考えるのではなく、自分ごととして問題を自分に引き寄せて考える。その時は、自分の好きなことに絡めて考えるとやりやすい。社会的な批判はなしで考えてみよう。マズローの5段階欲求を最大化して考えるのも一つの手である。欲求はなにかを作る時の源泉である。7つの大罪から考えるのも5つの手法、人類の欲望の源泉である。欲望から考える、逆に欲望を防ぐ方法を考える。最後にアイデアを考える方法全般に言えるのだが、チェック機能が必要、他人の目線を想像して不愉快でないか、方に接触してないか考える。 「自分の生活とかけ離れたアイデアを考える方法」 別の人や、物、無機物にまでも感情移入して考えて見る。モノを介して昔のことを思い出して考える。ネットで「困った」「不便」で調べてそこから考える。テレビで一般的な感覚を測る、受動的に多様な情報を得る。 自分の感情の機敏にこそ、自分らしさが詰まっている。何かを見て揺れ動く感情から思考を広げていくと、より自分らしい考えが生まれる。感情を言語化することによってそれを起点にしてアイデアを考えることができる。モヤモヤを言葉にすることで、自分の感情の機敏に気がつくことが出来る。感情からアイデアを考えることは自分を救うことになる。ネガティブな感情からもアイデアを考える事ができれば自分が救われる。 アイデアを出すプロセスは大喜利のプロセスと同じように、やる時は短期間で集中してやることが大切。ぼーっと考える時には頭の片隅にはテーマをおいておくべき。邪念に負けるのもよい、なにか違うことをしながら思いつくこともある。ただし、ダラダラとちゃんとは交互にメリハリをつけてやる。普段から物事を多角的に見ることがアイデアを出すコツ。

Posted by ブクログ

2023/11/26

考える力が弱いと思って、手に取った本。 他人と同じようだ、ありきたりでつまらないことしか考えられないと思っていたけど、アイデアはもっと柔軟で自由なものでいいのだな、と思わせてくれた。 実現可能かは端においておこう。 著者のアイデアは、皮肉から生まれるものが多いようだけれど、それを...

考える力が弱いと思って、手に取った本。 他人と同じようだ、ありきたりでつまらないことしか考えられないと思っていたけど、アイデアはもっと柔軟で自由なものでいいのだな、と思わせてくれた。 実現可能かは端においておこう。 著者のアイデアは、皮肉から生まれるものが多いようだけれど、それをクスッと笑いに変える力が素敵だ。自分だったら、モヤモヤして終わりにしてしまうことばかりだろうな。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品